![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新興住宅地に住む女性が、隣のママさんとのコミュニケーションが苦手で、井戸端会議に参加したくないと感じています。子どもが同級生なので関わりを避けられず、引っ越したいと思っています。
新興住宅地に住んでます。
近所の人とはあえば挨拶するけど
正直誰とも会いたくない話したくないって方いますか?🥹
特に隣のママさんがコミュ力お化けで
会えばずーーっと話してる感じなので
ちょっと苦手意識があります。
近所の人達とよく集まってて所謂ボスママ
的な存在です。
でも子どもが同級生なので
全く関わりを無くすことは出来ず😭
私は近所の人達と井戸端会議とかが苦手で
これからもそこに加わることはないですが、、
家ごと引っ越しできるならしたいくらいです笑
カールおじさんになりたい、、
- ママリ
コメント
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
私も近所の人と逢いたくない派です(>_<;)
隣の家のママとは気が合うので喋ったりはしますがあんまり会わないです💦
ご近所の方もみんな無愛想なので基本会っても挨拶無しです🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかりますわかります。
ウチも新興住宅地で、お向かいさんが夫婦揃ってコミュ力高くて、よく近所の人と話してます。
親が話すから、お互いの子ども達もワラワラ出て来て道路で遊び始めてて。我が家の玄関前あたりがちょうど溜まり場です😇
長男が小さい頃は頑張って外でみんなと話してましたけど、疲れちゃって😓 今は挨拶くらいでサッと家に入ってます。
場所は良いから引っ越したくないけど、近所の付き合いが面倒すぎて土日が憂鬱です😂
-
ママリ
うわぁそれは嫌すぎます
どっか違うとこで集まってくれよってなりますよね。。
窓閉めてても声聞こえるのがストレスです😇
わかります、土日が憂鬱ですよね!!!
私の旦那が土日仕事の時もあって結局1日中引きこもってたりします😭
外に出ると会っちゃうので、、
ほんと挨拶程度が1番楽です!!!- 3月19日
ママリ
隣のママさんが気が合うの羨ましいです🥹🥹
我が家の近所はみんなコミュ力高くてよく集まってて
夜遅くまで遊んでたりするので私もそこに引っ越したいです😭😭😭