
コメント

こまま
娘が同じく企業主導型の小規模園にお世話になっていました。
何歳児クラスというクラス制がそもそもなく0歳~6歳までの子達が同じ空間で過ごしてました。
生後半年から通園し、小さいうちはそれでも良いかなと思っていましたが行事ごとが全然無くて🥺
運動会や発表会で同級生と取り組む事は子供の成長過程で必要だと思い、2歳から大きい認可保育園へ転園させました!
それでも初めての保育園が小規模でだからこそ手厚い保育していただけたこと、ありがたかったです😊
こまま
娘が同じく企業主導型の小規模園にお世話になっていました。
何歳児クラスというクラス制がそもそもなく0歳~6歳までの子達が同じ空間で過ごしてました。
生後半年から通園し、小さいうちはそれでも良いかなと思っていましたが行事ごとが全然無くて🥺
運動会や発表会で同級生と取り組む事は子供の成長過程で必要だと思い、2歳から大きい認可保育園へ転園させました!
それでも初めての保育園が小規模でだからこそ手厚い保育していただけたこと、ありがたかったです😊
「幼稚園」に関する質問
抗生剤飲み終わったら数日は良くなってまたすぐ黄色鼻水と咳😭 同じ方いませんか?😭毎週毎週病院で疲れる😭😭 月に2回は熱出るし1週間幼稚園行ったら2週間とか休むし免疫不全とかなんですかね
子どもの幼稚園の参観があったのですが、朝のお歌、お給食のお歌など 歌って踊ってをするのですが、 うちの子は歌は歌いますが振り付け、ダンスやりません💦 なんでしないの?って聞くと恥ずかしいからといいます、、、 …
少し仲良くなったママ友に 子どもが遊びたがって 連絡先を交換しました。 連絡先教えるよと 相手方に言われたので。 イオンか子ども館に誘ったのですが どちらがいいか子どもに聞いてみてと相手方に言われてから 特に送…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🤍
ありがとうございます😊
やはり、そうですよね🫠🫠
こまま
6歳までいて卒園されるお子さんも居ましたが、やはり先生方の中には小規模園から小学校へあがる際の様々なギャップを心配されてる方もいました🥹
🤍
1年程通わせて
考えたいと思います😊
ありがとうございました🫡