※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

春休み初日、子供の食事でイライラ。お菓子食べずに残すことに疑問。教育について相談。

春休み1日目。
早速ノイローゼ気味です。

いるものがあるから買い物行くのに、上の子はみがきトイレ着替えしない。
やっとできて買い物いって帰ってお昼ご飯。

チルドのピザ半分とナゲット3つが上の子のお昼ごはん。
これだけ食べたらお腹いっぱいなはず。
なのに、なんで僕だけ2つだけなの?
納豆食べたい納豆ご飯食べたい、というので何度も何度も本当に食べれるのか確認したのにやはり作ると食べれない、と。
イライラしすぎて、もう食べなくていい!お菓子なしね!と言いました。
こういう教育は良くないですか?
お菓子食べれるのに、作ってもらったもの残すのはありえないと思って今日のお菓子はなしにしました。

コメント

はじめてのママリ🔰

おやつ抜きでいいと思いますよ!!食べられるって言ったのに結局食べないってイライラしますよね😭