
コメント

わんわん
うちもそうでしたよ!性別はすごく気にしていましたが、普段子どもの話なんて全くでした(^^;;
でも娘が産まれてから、日に日にデレデレ度が増してきてます╰(*´︶`*)╯♡
女の人はつわりや胎動があったり赤ちゃんがお腹にいることを感じているけど男の人は産まれて目に見えないと分からないかもですね😩!!
妊娠中は気分上がったり下がったりしますよね…
みずさんには優しい旦那さんですか??

shipo
わかります😭うちも欲しい欲しい騒いだクセに↓なんか私の病院の先生がエコー下手なのか適当なのか顔とか全然意味わかんないものを毎回よこしてきて最後なんてギョロ目の海坊主みたいなのをよこしてきて確かに私もそれは怖いと思いましたが(笑)見てくれませんでした↓よくドラマとかでパパがママのおなかをさわって早く出てこいよーとかに憧れてました(笑)
-
NITOSHU
めっちゃわかります!私は病院でじっくりエコーを見てここが目だよーとか説明受けて可愛いなーと思うけど、もらうエコーはなんでここ!?っていうとこなんで気持ち悪いって思っても仕方ないようなエコーです💦でも今回はちゃんと可愛いエコーだったから見てほしかったなー・・・😣
私も憧れです!旦那全然お腹も触ってくれないので。- 3月23日

陽ママ
私の旦那も一緒でした。
エコー写真は興味ないし
検診に行っても どうだった?の
言葉もなくて‥
我慢してましたが、あまりにも
お腹の中の子供に無関心すぎて
泣きながらブチギレました(笑)
-
NITOSHU
私の旦那も一緒です😣もうちょっと興味持ってほしいですよね。自分の子供なのに💦
私もたまに我慢できなくなってガミガミ言ってます笑
でも皆さんのコメント見ると結構同じ人たくさんいるんですね。男ってもうちょっと女の気持ちわかってくれないかなー!😞- 3月23日
-
陽ママ
私はドラマみたいに一緒にお腹撫でたり
話し掛けたりしたかったのにー😭
現実と理想は違いますね〜😭- 3月23日
-
NITOSHU
ですよね😅この現実に慣れなくては・・・💦
- 3月23日

アボカドサラダ
うちの旦那なんて、子供に興味なかったとか言ってましたよ(ㆀ˘・з・˘)
エコー見せても、人間の形してないから可愛いと思わないとか言われて本気で蹴り入れたくなったくらいです。
大体ハイハイし始めたくらいから、可愛く感じてきたらしく、少しずつ親の自覚持ち始め、今では、「おかえりー」って娘が玄関に迎えに行くだけで鼻の下伸ばしてデレデレしてはります( ̄▽ ̄)
だから、本当に生まれてからも時間はかかります。
-
NITOSHU
同じことうちの旦那も言ってました!子供好きとか口だけか!って思ってボコボコにしてやりたかったです!笑
子供に関しては女が我慢しないとなんですかね😣生まれてからも興味持ってくれなかったらグレそうです😫- 3月23日
-
アボカドサラダ
本当に色々苦労しましたよ(ㆀ˘・з・˘)最終的にうちの親も怒って旦那に注意したくらいですもんw
- 3月23日
-
NITOSHU
そんなに感心持ってくれなかったんですか😫私が我慢できればいいんだけど・・・💦
親になる以上自分がしっかりしないとですよね!頑張ります!- 3月23日

麦
私自身初期のエコーなんて可愛く思えなくて、旦那さんはいろいろ気にしてくれましたがエコーの見方もよく分からないのでわかんない!て言っちゃってました(笑)
でも、胎動が始まると、なんとなく愛しく思えてきて、旦那さんにもよくお腹を触ってもらい、2人であっ今動いた、て言いあってます(*´ω`*)
現金なもので、本人も旦那さんも、そこにいると実感できれば可愛いもんなんですよね(笑)
-
NITOSHU
寄り添って同じ思いでいてくれる旦那さん羨ましいです!
私も旦那と胎動共用したい😫
生まれても旦那は甥っ子とか見てるからわかるけど、生まれたて可愛くないから好きになれんと思うって既に言われてます😅- 3月23日
-
麦
やっぱり生まれてお世話して笑顔を見せてくれるようになるまでは、男性にはわからないかもですね😂
友だちや家族の子でも、子供は可愛くないって人が、自分の子供が産まれたら、やっぱり可愛い〜っていう人は、周りじゃ圧倒的に男性の方が多いです!!
女性はやっぱり自分の子だと、可愛さと憎さが出ますけど…(笑)
きっと、子育てに参加せざるを得ない状況になって、子供と触れ合う時間がもてたら、可愛く思ってくれますよ♡(*^^*)- 3月24日
NITOSHU
そうですよね・・・
男は生まれてきてちょっとしないと実感わかないよってまわりにも言われててわかってるつもりでも不安がよぎります😣
わがままな人ですが、優しさのある旦那です😄