
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの自治体は社保でどこの医療機関でも500円しかかかりません!
無料ではないです。

Ayaka
今は国保ですが、社保の時期でも受給者証出してるので、病院代は助成されて払ったことないです。

はじめてのママリ🔰
国保→社保になりましたが変わりませんでした!受給者証もそのままです!
保険が変わった事を連絡(国保を返して社保を見せる)でOKでしたよ!、
はじめてのママリ🔰
うちの自治体は社保でどこの医療機関でも500円しかかかりません!
無料ではないです。
Ayaka
今は国保ですが、社保の時期でも受給者証出してるので、病院代は助成されて払ったことないです。
はじめてのママリ🔰
国保→社保になりましたが変わりませんでした!受給者証もそのままです!
保険が変わった事を連絡(国保を返して社保を見せる)でOKでしたよ!、
「保険」に関する質問
車をもう1台購入するか迷ってます もうすぐ連続育休が終わり、上の子も下の子も同時に保育園に入園するのですが恐らく別々の園になります。 私が車通勤なので遠くの園の方に私が送り、家から近い園は旦那が通勤圏内なこ…
保育園での子供同士のトラブルはあまり重く考えずに、自分の娘も嫌なことをしてしまったから噛まれたのだろうと考えたりして今までなにも言ってこなかったのですが、何週間か前に娘がお友達にお尻を噛まれて帰ってきまし…
ピロリ菌の除菌についてです!! 先日人間ドックで胃カメラをやった結果、ピロリ菌がいることが分かりました😥 6ヶ月以内に治療を始めれば、保険適用できるといいますが、現在授乳中でその期間内に治療始められなそうです……
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どこに問い合わせたら教えてくれますかね?
はじめてのママリ🔰
役所の幼児、保育科で教えてくれます✨️