
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの自治体は社保でどこの医療機関でも500円しかかかりません!
無料ではないです。

Ayaka
今は国保ですが、社保の時期でも受給者証出してるので、病院代は助成されて払ったことないです。

はじめてのママリ🔰
国保→社保になりましたが変わりませんでした!受給者証もそのままです!
保険が変わった事を連絡(国保を返して社保を見せる)でOKでしたよ!、
はじめてのママリ🔰
うちの自治体は社保でどこの医療機関でも500円しかかかりません!
無料ではないです。
Ayaka
今は国保ですが、社保の時期でも受給者証出してるので、病院代は助成されて払ったことないです。
はじめてのママリ🔰
国保→社保になりましたが変わりませんでした!受給者証もそのままです!
保険が変わった事を連絡(国保を返して社保を見せる)でOKでしたよ!、
「医療費」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どこに問い合わせたら教えてくれますかね?
はじめてのママリ🔰
役所の幼児、保育科で教えてくれます✨️