※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NS🌸
家事・料理

家の中でのスマホや細々したものの持ち運びについて、どのようにしていますか?スマホやメモはリビングのテーブルに置いてあり、引っ越しを機に持ち歩きたいと考えています。ポケットが小さくて手に持つのが難しいため、スマホショルダーやポケット付きエプロンを検討中です。皆さんはどうしていますか?

家の中でのスマホや細々したものの持ち運び、どうしていますか?

現在住んでいる部屋はあまり広くないのでスマホやメモなどはリビングのテーブルの上に置きっぱなしにしてあります。
家を購入して引っ越すことになったので、これからは2階や庭、バルコニーなどに出る時スマホや細々したものを持ち歩きたいと思いました。

・服のポケットは小さかったりついてなかったりします
・手に持つのは手が塞がってることが多いため難しいです

今はスマホショルダーかポケット付きのエプロンを検討しています。
皆さんがどうしているのかぜひお聞きしたいです😊

コメント

のん

スマホはショルダーです。
細々したもの、、例えばなんでしょう?😹

  • NS🌸

    NS🌸

    スマホショルダーお使いなんですね!
    使い心地はどうですか?

    メモ帳やペン、リップなどですね😊

    • 3月19日
  • のん

    のん

    最高いいです!
    スマホ1つで出かけられるので😊

    赤ちゃんいるなら手ぶらが一番なので、メモ帳→スマホにメモです笑
    リップ、、長時間外にいるわけではないので無くてもいいかなと思いました😹

    • 3月19日
  • NS🌸

    NS🌸

    お出かけにも使えるのはいいですね✨
    スマホ使えばメモ帳は減らせますね🤔
    確かにリップも家の中で持ち歩く必要ないですね😂
    ありがとうございます😊

    • 3月19日
deleted user

スマホショルダーしてます😊
どこに置いたか忘れるので🤣
スマホ以外に持ち運ぶものはないですね🤔リップとかですか❓

  • NS🌸

    NS🌸

    家の中で見失っちゃうことありますよね😂
    そうです!リップとか、あとよくメモを取るのでメモ帳とペンですね😊

    • 3月19日
  • NS🌸

    NS🌸

    ありがとうございます😊

    • 3月19日
ピロリ菌

赤ちゃん2ヶ月の頃からスマホショルダーを使ってました!

スマホ自体結構大きいので、少し大きめのスマホショルダーをAmazonで購入して使ってます。ポケットついてるものなど色々ありますので、探してみると良いかもしれません😊

  • NS🌸

    NS🌸

    今検索してみたら、色々入りそうなスマホショルダーもたくさんあるんですね!
    探してみます、ありがとうございます😊

    • 3月19日