※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

女友達と旦那がメッセージで頻繁にやり取りしていて、気になる。異性の友達がいてもいいか悩んでいる。

女友達がいる旦那に
皆さんは何も言わず仲良くさせていますか?
(会うことはせず、メッセージのやり取り)

私たちの出会いは成人後なので、
私は学生時代を一切知らないのですが
昔馴染みの既婚者の女友達数人と頻繁にやり取り
をしています。

確かに… 浮気・不倫というより
友達のような感じですが良い気はしません。。
でも何も言わず今はそのままにしています。
(夜中、こっそりスマホを見ました💦)

私自身 男友達0人なので
異性の友達くらい居てもおかしくはないの
かなと価値観を変えてみたり🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

仲の良さにもよるかなと思います🤔
でも自分は、夫婦でも個人の生活はあるよなぁと思ってるのでなるべく干渉しないようにはしてます。知らなけばなんとも思わないので😅

ままりん

小さい時からの幼馴染の友達は男女関係なく仲良くしてるようで、そこに関しては何も思いませんし、帰省した時に集まったりしてるのに混ぜてもらったりしてます😌
大学からの友達とかだったらちょっと嫌かなぁと思います🤔

ぽんた

私に紹介してくれて実際会ったことがある子なら快く許してます。
正直相手のスタンス?というか雰囲気にもよりますが…。
本当に友達!!という感じで「女」の部分を見せてきてないなと感じる子は連絡とったり2人で遊びに行ったりされても全然大丈夫です。

ただ、相手のスタンスがどれだけ友達であろうと顔がめっちゃ可愛い子がいてその子だけは2人きりは嫌かなと思います。
この感情はもうどうしようもないですね…。

deleted user

自分と出会うよりも前の友人なら全然気にならないです。
うちはお互い会うのも全然おっけーです。
そこまで制限されたらちょっと辛いですね