
夫が不倫や借金問題で悩み、育児もサポートしてくれず、自分の時間も取れない状況で、別れたいと思っています。子供のために我慢しているが、その意味がわからなくなっています。
もう嫌です。
私なんでこんな人と一緒にいなきゃいけないんだろう…
現在も続く不倫に増え続ける借金、育児もろくにしてくれないし、いつも何でもかんでも口ばかり。嘘しか言わない。
少しでも私が何か言うと うるせーめんどくせーはいはい黙って と逆切ればかり。
毎日寝不足でストレスも溜まってて少しでいいから
本当5分、10分でもいいから一人で外を散歩したいとお願いしても
それも返事だけは 全然いいよー と快く言ってくれたけど、
仕事終わってから仕事仲間とカラオケ行って、そのまま朝8時過ぎからスロット打ちに行って帰ってきて寝て今に至る。
そして義母が家に来て寝てる夫を見て
何で起こさないの?起こせばいいのに!ばかじゃん って言われ。。
起こしても起きないし、切れられて嫌な思いしかしないから放置してたのに。。
でもとうとう我慢の限界で一言起きなよって言ったら
案の定うるせーなと切れられ、そのまま不機嫌になって何も言わずどっか出て行きました。
その後から下の子がずっとギャン泣きしてて、、
私も色々とこみ上げて来て涙が止まりません…
別れたいです。何で一緒にいるのかな…
パパっ子の娘と産まれたばかりの息子の為と思って我慢してるけど、その意味はあるのでしょうか…
- あむ
コメント

黄緑子
別れる勇気を。
準備を。
不倫続いてて借金増えるなんて、手枷足枷にしかなりませんよ(><)

チルチル
不倫している男といても子どもの為にはならないと思います
あなたが壊れてしまいますよ😣
無理しないで😣😣😣😣😣😣
-
あむ
もう本当に心がずっと苦しくて痛くて
笑顔もどうやって笑ってたのかも分からなくなりました。
ありがとうございます😢- 3月23日

よっしー
そんな人と一緒にいる価値ないです。親がいないことより、ひどい親の元にいるほど不幸なことは無いです。
-
あむ
そうですよね。
子供の事は可愛がってくれてますが
夫としては最低で…
やはり離れるべきですね。- 3月23日

スワリン
早いこと離婚して新しい自分の人生スタートさせましょ😢😢
読んでいて胸が痛くなりました。実家に頼れないですか?
-
あむ
私もこんな日々をこの先一生過ごすのかと
思うと吐き気がするほど嫌です。。
別れて大変だろうけど夫というストレスをなくしたいです…
実家は母子家庭で母しか居ないのですが、
その母は躁鬱病という精神病で頼れないんです。
むしろ攻撃的になったりするので危なくて。。- 3月23日

退会ユーザー
大丈夫ですか??
2人目出産したばかりで大変なのに全然体休まらないですよね。
私は2人目産まれてからすぐに離婚しました。
そんな父親と一緒にこれからも生活して、あなたはあなたで死ぬまでその旦那と一緒に生活していく…。
自分と子供を優先して、よくよく考えてみてくださいね。
-
あむ
離婚するにあたって、まずは何から始めましたか?
私は貯金もなければ仕事もしてないしもし出て行っても住む所もなく、さらに実家は頼れないので…
まずはもう少し落ち着いてから仕事探しからと思っているのですが…😣- 3月23日
-
退会ユーザー
私はなにも準備せず、働いてもいなければ貯金もたいしてない状態で離婚しました。
私は、まず住むところと保育園を決めて、それから仕事を探して決まりました。
貯金がないと住むところを決めても住み始めることはできないですし、県営住宅なり市営町営住宅はありませんか?そういうところでいいなら、最初少しお金はかかりますが(私の場合)母子家庭ということで入居の優先はされるし、働いていなければ免除がきいて家賃も1万ちょっとで住めますよ。- 3月23日
-
あむ
詳しくありがとうございます!!
そうなんですね。
夫の借金でお金というお金は消えてしまったので…まずはその貯金をしないとですね。
住む所は仕事してなくても契約出来るんですね!
私も前に進む為に色々と市役所などに問い合わせてみようと思います😣- 3月23日
-
退会ユーザー
私の場合、借金ではなかったですが旦那に勝手にカードを抜き遣われたし貯金カードもとられて遣われました。なくしたと言われたけど、後々考えたら嘘つかれてました。
県営住宅は父親に保証人になってもらいました。
計画的に離婚する人は、まず仕事してお金をためますね。そのためには保育園に入れること。
このような掲示板に質問すると同じような方に回答もらえたり色々と助かりますよね!なので、他のことで掲示板に質問するのもありですし、にゃんゆいさんが言うように市役所に相談したり、もう「離婚」が決まっているなら自治体がやっている相談所に行ってみたり。
いろんな方にお話ししたり、自分で調べてみたり、行動したり、それだけでも全然変わりますよ😉- 3月23日
-
あむ
本当に色々な経験をされた方が沢山いらして、
どんな質問でも答えていただけるので助かっています😣
あきむママさんも色々と教えてくださって本当にありがとうございます😢
計画的に離婚できるように行動してみます!- 3月23日

きテぃ
分かります。
娘がパパ大好きだったり、ろくに面倒見てないけどたま〜に遊んであげてる姿見ると、この子から父親を奪うという事が罪に感じますよね。
でもいずれ大きくなった時に、パパの言動に違和感を感じる時が来ると思います。
特に女の子…自分の父親の不貞行為でママが泣いてる。こんな辛い事はないと思いますよ。
下の子がまだ小さいので、今すぐ決断する事は難しいですが、離婚の準備は進めた方が良いと思います。
友達や親に愚痴って気持ちをラクにしてくださいね。
-
あむ
本当にたまにしか相手してないのに
娘がパパ、パパって嬉しそうに遊んでる姿を見ると、
もう少し頑張ろう、、この笑顔を無くしてしまうのは可哀想だ…ってなってしまいます。
不倫はほんとに気持ち悪いですよね。
もし自分の父親がそんな事してたら私も軽蔑するし口も聞きたくなくなります。。
今はまだ何も分からない娘ですが、いずれ分かってしまいますもんね…
準備をはじめていきたいと思います。
ありがとうございます😣- 3月23日

メイ
意味ありません
パパっ子なのは今だけです すぐ忘れますよ! 捨てられて1人になってようやく気づくんじゃないですかね
-
あむ
忘れてくれますかね…
今も夫がほとんど家にいないので
娘がしょっちゅうパパ?パパ?って部屋を探し回ってて…
そんな姿見てしまうと父親を奪う事を心苦しく感じてしまって…
去年、我慢の限界で何も言わず
娘を連れて家を出たのですが、
何日も連絡は来なかったし
その間に女を家に連れ込んで新婚ごっこしてたみたいです。
1人になってもそんな奴なんだと思います…- 3月23日

やっぴ
時には離れる勇気も必要ですよ✨
父親はいた方がいいって思うかもしれませんが、いない方がいい事だってあるんです☺️
私は自分も旦那も母子家庭で育ちました!
2人とも母子家庭だから幸せじゃないなんて1度も思った事ないですよ!💕
それもお母さんが必死で頑張ってくれたからだと思ってます✨
お母さんが一生懸命だったら子どもは絶対に幸せになれますよ!
-
あむ
離れる勇気、、
今私に一番必要かもしれません。
私達夫婦も母子家庭で育ちました。
もちろん母も頑張ってくれていたし、幸せじゃない事はなかったですが、やはり寂しさはありました。
だからこそ家族仲良くみんな一緒に暮らしていきたいと強く願っていたはずなんです。夫も。
でも現実がこれなのでもう潮時かもしれませんね…
私も子供達には寂しい思いさせてしまうけれど、頑張って育てていきたいです。
そして三人で幸せになりたい。。- 3月23日

Rio
キツく言ってしまうと、にゃんゆいさんは男を見る目が無かったのです。
考えたって、愚痴を言ったって時間の無駄です。さっさと離婚して、そのストレスを消して新しい軌道を作りましょう!
今は辛いでしょうが、にゃんゆいさんに幸せになって欲しいです。離れる勇気です!
私も前の旦那が、にゃんゆいさんの旦那さんと全く同じでした!離婚した後の周りの目もこわくて、自分の努力不足なのかもしれないと我慢したり、離婚する勇気がありませんでした。
だけど、今は離婚して本当に良かったと思います!にゃんゆいさんが辛い気持ちでいると、周りの友達も親も子供も悲しいですよ。
我慢とストレスはためてはいけません!
つい、昔の自分に似ていてコメントしてしまいました。頑張ってください!!
-
あむ
その通りだと思います。何度も自分でも自分の見る目のなさを恨みました。。
不倫や借金が発覚するまで猫を被っていた夫を心から信じてしまっていた事が情けないです。
それまで幸せだと思っていた自分も恥ずかしい。。
離婚する為にまずお金を貯めないといけないので仕事探しから頑張ります😣
実家は頼れないのでその後住む所を見つけ出て行きたいと思います。。頑張ります!
ありがとうございます😢- 3月23日
-
Rio
結婚、出産後に発覚したんですか、、( ; ; )それは1番辛いですね>_<
無理せず頑張ってください!
そういう時は周りの人にいっぱい頼っていいんですよ!きっと、にゃんゆいさんを支えてくれます!
応援してます>_<♡- 3月23日
-
あむ
そうなんですよ…
発覚するまでは色々な面でいい夫で良い父親だなって
平凡だけど、とても幸せだと思っていました。
それくらいマメで器用な人だったんです…
しかし、全てが明らかになってからは猫を被る必要が無くなって、私への態度や言動が酷くなりました。不倫や借金に関して反省など微塵もしていません。。
ありがとうございます。ここから抜け出せるように頑張りたいと思います😣- 3月23日

ひろmama
めっちゃ時間経ってますが...
どのように過ごされてありますか?
あむ
勇気を出さないといけませんよね。
別れたいと義母に相談したのですが、
あなたにはシングルでやってくのは無理。
そんなに強くないでしょ?
って何度も言われます。
だから私はひとりじゃだめなんだって
洗脳みたいになってました。