
授乳後に張りが取れているので、赤ちゃんはちゃんと飲めている可能性があります。乳輪が大きい場合、赤ちゃんにとって吸いにくいかもしれません。赤ちゃんが十分に飲んでいるか不安なら、助産師に相談してみてください。
生後10日目の女の子のママです。
ちょっと張ってたおっぱいが
授乳後に張りが取れてるって事は、ちゃんと飲めてるって事でいいんでしょうか…?
自分で絞ると出るんですが、乳輪が大きめで赤ちゃんの口では難しいのかなって思います。
一回の授乳で合計1時間近く吸うのに、全然寝ないし。
寝たと思って布団に置いたら泣くし…
どれぐらい母乳飲めてるのか全然分からないので不安です。
夜中は母乳もあげますが、寝ないので最終的に根負けしてミルクあげてます。
飲んでも飲んでも寝ないのはやっぱりちゃんと吸えてないんでしょうか…😭
- やっぴ(7歳)
コメント

もーこママ
張りが取れているなら飲んでくれていると思いますよ!
母乳最初は辛いと思いますがペースが掴めればだいぶ楽になりますよq(q'∀`*)

2児のママ👧❤️👶
最初は母乳あげたのに30分後とかに
授乳したりよくしていました(T ^ T)
体力的にもしんどいですよね💦
張りがなくなってるなら確実に
飲んでくれてますよ💕
私は夜はゆっくり寝たいし
最初からミルクあげていました!!
ママのストレスは赤ちゃんにも
良くないので休憩も必要です🙆!
ちなみに今も混合で育ててます。
パパもミルクあげれるので嬉しそうです✨
関係ない事まですみません🙇♀️💦
-
やっぴ
夜も一応母乳ちょっとあげてからミルクあげてるんですけど、ミルクだけでも良さそうですね✨😊
ミルクだけにしたら母乳でなくなるとか色々な情報があって初めての子育てで混乱してました😂
夜だけならミルクに甘えてみてもいいですよね💕
元気でました!
ありがとうございます💕- 3月22日
やっぴ
飲んでくれてると思ったら安心です😊
ありがとうございます!
頑張ります💕