※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
妊娠・出産

22週4日の妊婦ですが、胃がキリキリ痛くて動けない状態。布団で休んでいる分には大丈夫ですが、寝返りや右側臥位が痛いです。胎動は感じているので、赤ちゃんは無事でしょうか。対策を教えてください。

現在22w4dayの妊婦なんですが、
今朝起きたら胃がキリキリ
お腹も痛く、動くと痛くて動けない
という状態です。

シムスの体位で布団をかかえて
休んでいる分には大丈夫なんですが、
寝返りをうったり、右側臥位になると
痛くて痛くて…。

これは胃が圧迫されているという
ことなんですかね?みなさんの投稿見てて
どうなんだろう?と考えています。
ちなみに胎動はずっと感じているので
赤ちゃんは無事かな…と思っているんですが

対策とかわかるかた教えてください(⋅̯⋅)

コメント

ピンクちゃん

私も初期悪阻から今度は胃の圧迫で辛いです>_<収まる時期がなく続いていていやになりますが耐えるしかないですよね😢
できるだけ一度に沢山食べないで
何回かに分け食べるといいみたいですがやはり赤ちゃんも大きくなってきているので圧迫して胃のムカつきや胃が痛かったりすると思います💦あんまりにもしんどかったら産婦人科で胃薬もらうといいと思います(^O^)あんまり役立たずすいません💦

yuu

やっぱり皆さんそういう状態になるかたいるんですねᐠ(ᐪᐤᐪ)ᐟ
つわりが終わってスッキリしてたところにこれが来るとは…。

そうですね(⋅̯⋅)
今週ちょうど健診日だったので
健診かねて痛くなった時のために
もらってこようかと思います!

親切に回答していただき
ありがとうございました(ˆωˆ)

ピンクちゃん

いえいえ😊

にも⍤⃝

胃痛まではいかないですが、胃のムカムカはありますね。゚(゚´ω`゚)゚。だんだん寝る態勢がしんどくなってきました。

右側臥位は大静脈が圧迫されるので血流が悪くなり、苦しいと思います。左側臥位の方がいいそうですよ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶大動脈は大静脈に比べると圧迫されにくいので。