※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
白雪🔰
ココロ・悩み

流産で悩んでいます。家事や仕事、子育てに追いつけず、娘に寂しい思いをさせている自分が辛いです。周りの妊婦さんを避けてしまうこともあります。

周りは当たり前のように二人目三人目って子どもができるのに
私はまた流産
何がだめなの?
私がママじゃだめだった?
言ってはいけないことってわかってるのに
「産まれてきてくれないなら最初から来てほしくなかった」って泣きながら旦那に叫んだ
家事も仕事も娘の子育てもまともにできない
同じ部署の妊婦さんのことも避けてしまう
娘にさみしい思いをさせている
わかってるのに心が追いつかない

コメント

ママリ

検査はしましたか??

  • 白雪🔰

    白雪🔰

    5年ほど前に不妊で検査したときは
    私の卵管が塞がっていて「自然妊娠はできない」と言われました。
    その後、流産→出産→流産(←現在)全て自然妊娠で経験しました。

    明日また受診なので、その時に、2回流産するのは病的なものなのか、色々聞こうと思っています。

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    不育なのではないですかねぇ?

    • 3月18日
  • 白雪🔰

    白雪🔰

    私もそんな気がします… 
    でも一人産まれてるしなぁ…とも思います…💦
    「不妊です」って言われて「自然妊娠できないのかぁ…」って落ち込んだら自然妊娠して出産して
    「私不妊じゃないじゃん!」って思ってたら、今度は不育かよ…いい加減にしてくれよって感じです…💦

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    私2人目なんの問題もなく産まれて、その後も百発百中ですぐ妊娠はするのに育たず5〜6回流産しました😅

    それで今回不育症の検査受けて今3人目妊娠中なので不育の検査お勧めします。

    • 3月18日
  • 白雪🔰

    白雪🔰

    そんなに流産を…

    昨日病院で先生に聞いてみたら
    「今回は化学流産なので、妊娠にも流産にもカウントしない。今の段階ではまだ病的な流産だとか不育とかは言えない」とのことでした。

    とりあえず妊活を継続していくしかないですね…💦

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね、化学流産は流産じゃなくて、遅れた生理みたいなもんですしね💦
    フライングしなければ、生理遅れたかな?くらいにしか思わないものなので💦

    初期流産じゃないならまだそこまで気にすることないと思いますよ💦

    • 3月20日
  • 白雪🔰

    白雪🔰

    何かホッとしたようなショックなような複雑な気持ちです…😱
    でも、元々不妊だと言われた私が、流産も含めると3回も自然妊娠したことがもうすこいことで
    「私全然不妊じゃないじゃん!」と少し前向きになったので、気張らずに妊活続けていこうと思います☆

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

言わないだけで経験してる人は多いと思います😢そんなに珍しくない確率ですからね…
うちは6歳差なので、なんで今まで作らなかったのー?と無邪気に聞かれる事もあります‪‪😅

  • 白雪🔰

    白雪🔰

    身近にいないだけで、流産経験者は意外と多いんだなとこのアプリで知りました。

    なんでって…
    色んな原因や事情があってできなかったりするのに…💦
    私も散々「二人目は?」「一人っ子なんてかわいそうよ」と言われてきました。
    そんなに無邪気な発言がどれだけ負担でストレスになっていることか…

    • 3月18日
nbd

うちも2人目はなかなか上手くいかず流産も経験して
5歳差でやっとでした。
あまり外には発信せず
自分の胸の中にしまってました。
1人目すらできない子が
周りに何人かいたのもありましたが、、、😭

  • 白雪🔰

    白雪🔰

    そうだったんですね…

    こういうのはあまり外に言えることではないですよね…
    でも私は一人で抱え込むのが辛すぎて、旦那に八つ当たりしたりここで吐き出したりしてました。

    逆に私は、周りに妊娠出産がうまくできている人しかいないので、なんで私だけってどんどん落ち込んでいきました💦
    弟に一人目ができて順調に今5ヶ月に入ってて
    すごくおめでたいことなのに「なんで私はだめだったの…」って素直に喜べない自分が本当に嫌になります…

    • 3月20日