※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫にジムを解約してほしい。1万円出しているが全く行かず、お菓子を買って太る一方。どうすれば解約させられますか。

夫にジムを解約してほしい。
月に1万ちょっと出してジム契約してますが、全くいってません。それに、お菓子を買ってきて食べてるので太る一方です。

1万円を、どぶに捨てて、さらに、お菓子を買ってるんです。
ほんとにむかついてます。どうやったらジム解約させられますか。

ジムやめろといっても、やめてくれません。

コメント

はじめてのママリ🔰

ジムのお金を家計費じゃなくてお小遣いにしてもらったらどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お小遣い制にしたいのですが、それもかたくなに嫌がるんです。
    お互いの貯金や給料は詳細は知りません。それぞれが管理してる感じです。

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別財布なんですね!
    じゃあ、チョコザップ に変えたら?って言ってみるとか🤔
    行かないジムにお金払う余裕あるなら、出し合うお金を1万増やそうって言うとか?

    別財布は各家庭の事なのでいいとは思うんですが、お互いの給料を知らないのは微妙ですよね💦
    年収は開示して、その上で生活費の割合とかは決めてほしいですよね。
    お互いの貯金は知らないとして、夫婦の貯金はあるんですよね?

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チョコザップいいですよね!
    夫婦の貯金はありますが、すこーしずつしか貯まっていきません。しかもこの前勝手に100万引き落として使ってたんです。保険関係で一時的に100万が必要だったそうで、きちんと返ってくる100万らしいのですが、一気に不信感が高まりました。
    あーーもうお金の価値観合わなすぎてイライラです!!!

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーっ😱
    夫婦の貯金を勝手に引き出したって事ですか💦
    しかも、自分の貯金から出さないって事は100万の貯金もないって事なんじゃ💦💦

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

市がやってる200円くらいのジムに行けと言ったら辞めてくれましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!探します!ありがとうございます!

    • 3月18日
ママリ

上の方がおっしゃるように、行く習慣がついていないのなら月額払いでなく、都度払いのジムに行くのはどうでしょう。
単純に仕事終わりや仕事前に行かないのなら、週2休み必ず行くとして月8〜10回、市内200〜400円のところでMAX4,000円でジムに行けます。
仕事終わり仕事前にどうしても継続して行きたいというのなら話は別ですが、実際に金額を提示して伝えると自分がどれほどもったいない事をしているのか分かるかもしれません。😔

24時間営業のところで、いつでも行けるからそっちがいいと言われたとしても、そもそも、習慣がないのなら行く習慣をつけるところからだと思いますし、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫の言い分は、まさに、いつでもいけるから、ということでした。
    どうせ行かないくせに。考えただけで腹立ちます。
    市内のところ探します!

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ


    いつでも行けるって、メリットでもありますけど、ほんとにやりたい意欲ないとデメリットにもなりますよね😇
    いつでも行けるから後でいいやーって。
    高いお金だし、腹立ちますよね!

    ぜひ!🙌🏻

    • 3月18日
はじめてのママリ

今月から来月まで様子みて規定の回数行ったら継続してそれ以下であればもう解約して都度払いのところにしようっていいますかね?🥲

はじめてのママリ🔰

休会制度みたいなのないですか?

うちの夫も
退会を勧めた時は渋っていたけど
休会だったらまたすぐに
始められるからいいかと言って
とりあえず今2ヶ月程休会してます!

行かないのに会費払うの
ほんとムダですよね😂