
コメント

り
うちは入園時からLOWYAのランドセルラック使ってます☺️✨
ハンガーラックの部分には制服かけて、下の引き出しにはハンカチティッシュやソックス入れてます🧦
ただ、簡単に引き出せてしまうので、下のお子さんが中身出してしまう可能性もあるかなあと思います💦

はじめてのママリ🔰
LOWYAいいですよね✨
うちも絵本棚はLOWYA使ってます☺️
下の子の分も置いてしまうか…でも部屋が圧迫されるかな…と迷ってます😅
幅はどの大きさ使われてますか?
り
うちは入園時からLOWYAのランドセルラック使ってます☺️✨
ハンガーラックの部分には制服かけて、下の引き出しにはハンカチティッシュやソックス入れてます🧦
ただ、簡単に引き出せてしまうので、下のお子さんが中身出してしまう可能性もあるかなあと思います💦
はじめてのママリ🔰
LOWYAいいですよね✨
うちも絵本棚はLOWYA使ってます☺️
下の子の分も置いてしまうか…でも部屋が圧迫されるかな…と迷ってます😅
幅はどの大きさ使われてますか?
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
り
これ使ってますー!
制服とリュック(週末には上履きとバスタオル)かける分には全然足りますし十分すぎるくらいです☺️
引き出しも6つありますが、うちはそんな入れるものもないので結構スカスカです(笑)
リビング横の和室に置いてますが圧迫感は特に感じないです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
容量あるなら、二人分入れれるかもしれませんね☺️💡
引き出しって、引っ張っで落ちてこないようストッパーついてますか??
下の子に中身を出されるのは覚悟してるのですが、落ちてきたら危ないなと思って😂
り
ストッパーついてなかったです😇🥹
すぐ欠けるようなプラスチックのケースなので落ちてきても痛いわけではないですが、引っ張ってそれ支えにしてつかまり立ちしたりしたときにすぐレールから外れて‥みたいなことは考えられるかもしれないです😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
たくさん情報ありがとうございます✨
参考にさせていただきます🥹✨