※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那に1万円のお小遣いを渡しているが、使い道がわからず疑問に感じている。飲み物やお出かけの際に必要な分を別途渡しており、余った分は渡し続けている。1万円は必要ないかもしれないと考えている。

旦那のお小遣いについてです。

旦那はタバコを吸う人でわたしが1カートン買ってきてなくなる度にタバコを渡していてお昼もお弁当なので月に1万円しか渡してません。

お出かけ代、外食代、散髪代、洋服代、ガソリン代などはその都度渡しています。
たまに夜ご飯が作るのがしんどい時とかは買ってきてもらったりするとお金を後で食費分から返したりしてます。

最近 その1万何に使うの?って疑問になりました笑
飲み物も会社がいつも買ってくれたりするのでほぼ使わないしお出かけの度に○○円くらい必要と言われるとその額を渡し○○円余ったからはいっていつも渡してきます。

念の為持たせている1万円なので渡しますが多分あまり必要のないお金ですよね?笑笑

コメント

はじめてのママリ🔰

自分でちょっと追加で飲み物買ったり…とかじゃないですか?笑

  • ママリ

    ママリ

    多分そうだと思います笑笑

    • 3月18日
ととちゃん

うちは10,000円ではなく
5,000円ですが
私も何のために使ってるの?と、疑問に思ってます🤔
みゆうさんと一緒でお金がいる時は渡すし、
昼食もタバコもpaypayなので…
ただ、そこを追求し出すと
喧嘩になるので
もうやめました😣うちの場合ですが
5,000円を数ヶ月貯めて
こっそりパチンコに行ってる模様です😎

  • ママリ

    ママリ

    やはり思いますよね笑笑
    お小遣いとして渡してるお金なので何も言いませんが気になります笑笑

    • 3月18日
ママリ

うちはタバコ代渡してないです🤣
旦那はかなり吸う人ですが、
臭いし体に悪いし何も良い事ないんだからお金無いならタバコやめれば?って言ってます笑

毎月お小遣い3万円あげて、そのなかからタバコも買っているようです。
どうやりくりしてるかはよくわかりません笑

旦那さんにタバコ代を渡しているなら、それと同じ額をみゆうさんも貰うべきですよ!