コメント
sei
早い気がします(;´Д`)
ママがトイレ行く耽美に呼ぶからで良いと思います(;´∀`)
sei
早い気がします(;´Д`)
ママがトイレ行く耽美に呼ぶからで良いと思います(;´∀`)
「オムツ」に関する質問
今現在、娘が意味の分からない行動してます。 夜中の1時に狂ったように泣き、ズボンを激しく太もも方向に引っ張り上げる。 あまりにおかしいので、リビングに移動してズボンを別の物に履き替えました。 (確かに、履き…
なんで毎日ゲームばっかりなの? 仕事して帰ってきてご飯食べてゲームして風呂済ましてゲームして寝る 何この自由すぎる毎日 息子のミルクあげてゲームして泣いてあげてゲームして ミルク済ませたら即ゲーム オムツも忘れ…
保育園でたまに同じクラスのお母さんと会う時があります(主にオムツや衣類の補助をする朝の時間だけですが)。だいたいのお母さんが私の子供を見て名前を呼んでくれますし、子供がその場にいなくても〇〇くんのお母さん、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
尋音
回答ありがとうございます!
まだ早いですか(^^;
義母に会うたび「トイレ行くようになった?出来るようになった?」と言われているのでやらなきゃなのかなと思っていました(._.)
トイレトレーニングいつくらいからやり始めましたか?
sei
保育園でも3歳から
練習していきましょうかって言われましたよ(;´∀`)
練習ってより
習慣が大事だと思うので
もう少し物分りが良くなってきたらズボンを脱ぐ事伝えていけばいいと思います。
最初から出来る子は
そうそういないし、いても
あれ??って急にド忘れなどありがちな感じはいずれくるかと思います。
尋音
3歳からで大丈夫なんですね(^^)
焦り過ぎていました!
もう少ししてからゆっくりやっていこうと思います‼
ありがとうございました!