※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

8ヶ月でお座りできない子どもについて、成長のペースや心配、練習方法について相談しています。他の子どもは何ヶ月頃にお座りできるようになったか知りたいです。座らせる練習は必要でしょうか?

8ヶ月お座りできないです。(はいはいもです)

8ヶ月に入って間もないですがお座りができません!

成長がゆっくりで7ヶ月に入って寝返り両方、寝返りがえり両方
7ヶ月半で自己流の変なずり這い
が出来るようになりました。

お座りは座らせると手を付けば前のめりで数秒できますが、手を離してや1人でお座りはまだまだです💦

予防接種の時に小児科で確認してもらい10ヶ月検診まで様子見で大丈夫と言われているので後2ヶ月と見守っていますが内心大丈夫か?と思ってしまっています😢

8ヶ月になってもお座りができなかったお子さんは何ヶ月頃出来るようになりましたか?

ネットでは座らせる練習はダメと見たのでさせてないのですが、何分かでも座らせる練習した方が良いのでしょうか?


忙しい時間だと思いますがわかる方、同じ感じのお子さんおられる方ぜひ教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

寝返りも遅めで6ヶ月後半でした。
手をつかずにお座りができてるなと感じたのは10ヶ月の頃です!11ヶ月でやっと両手におもちゃを持ってました。
それまで、月齢の近い子に比べると抱き心地も柔らかくて筋肉が少ないと感じてました。それが、ずり這いで部屋を移動しまくって、体を鍛えきって、ようやくお座りができるようになったような気がしています☺️
あとは、10ヶ月頃、外食時に木製のベビーチェアに座らせたら意外と背筋が伸びてるなと思ったり、
それこそ最近になってつかまり立ちができるようになり、それで背筋がピンと伸びる感覚を掴んだようで、お座りも背筋が伸びるようになりました。

私も健診でおすわりチェックがあるの不安でしたが、助産師さんに、
おすわり覚えると、おすわりばっかりになっちゃうから、動けるうちにいっぱいハイハイ(ずり這い)させたらいいよ!
と励ましてもらって、自分の子のペースを見守ろうと思えました。
健診が自分で予約するタイプだったので11ヶ月の終わりに受けて(笑)、おすわりチェックも大丈夫でした。

気になると思いますが、まだ見守っていていい頃だと思います!🍀✨
少しでも参考になれば幸いです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補足ですが、私も練習はNGというのを複数見たので、おすわりの練習はしてません🍀でも時間とともにできるようにりました☺️
    (YouTubeで心音助産院さんの"キレイな姿勢の赤ちゃんになる"という動画を見て、タイタニックポーズはたまに遊びでしてました)
    ちなみにハイハイは1歳過ぎてからやっとできるようになりました👍

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やはり10ヶ月後が遅くても目安ぐらいですね!

    寝返りと寝返りかえりができるようになってからうつ伏せが好きになったみたいなので筋肉付けてもらおうと思います😊

    ゆっくりさんでもきちんと成長しているのですね!
    ゆっくり見守ろうと思います!!

    • 3月17日
まー

10ヶ月になってからおすわり、11ヶ月にハイハイでした。
練習はあまりよくないみたいですが、5〜10分は座らせたりしてました!意味があったかは正直分かりません💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    目安は10ヶ月のようですね!

    やはり練習よくないんですね、何が正解か分からないですよね😢

    ゆっくりでも成長されているのが分かり安心しました!
    気長に見守ろうと思います😊

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

お座り10ヶ月でしたよ!!