※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

シフト制の仕事をしている方に質問です。子供が病気で急に休まなければならない場合、代わりの人を探す必要がありますか?事務系の仕事の方がいいか迷っています。

飲食店だったり、服屋さんだったり、看護師や保育士だったりシフト制の仕事をしてる方にお聞きしたいのですが、お子さんが病気でいきなり休まなきゃいけない時、代わりの人を探さなきゃいけないのでしょうか?

そういう手間があるなら事務系の方がいいのかなと悩んでます💦

コメント

まこ

私の職場の場合、代わりの人員は主任が探して決めてくれます😊
代わりを休む人が探すって本当はダメだそうですがそういう職場もありますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    NGなんですね!
    大学の時のバイト先がそうだったので普通と思ってました💦

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

ほんとはNGらしいですね💦自分で代わりを探さないといけないのは

介護施設で働いてますが、介護スタッフさんたちはどうしても必要な時は、管理者の方が他の人に声をかけてます!
私は調理で、スタッフが私ともう1人しかいないので、休む時は管理者通さずにもう1人の人に自分でお願いします🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の大学のバイト先はそうでした😇
    そういう企業にあたらないようにしなきゃですね💦

    • 3月18日