コメント
no-tenki
なんとか耐えてるならあげないですね。💦
それであげると、泣けばもらえるってなるような。💦
私なら5時はまだ寝る時間なので、7時までは頑張りますが、5時に起きる時間にして、あげるようにするとかも良いかと〜
あとはどう接してるかわかりませんが、全て対応してると子供も甘えたくて余計に寝れないので、無視する時間もあれば、つまらなくて諦めて寝ていくと思います!
no-tenki
なんとか耐えてるならあげないですね。💦
それであげると、泣けばもらえるってなるような。💦
私なら5時はまだ寝る時間なので、7時までは頑張りますが、5時に起きる時間にして、あげるようにするとかも良いかと〜
あとはどう接してるかわかりませんが、全て対応してると子供も甘えたくて余計に寝れないので、無視する時間もあれば、つまらなくて諦めて寝ていくと思います!
「夜間断乳」に関する質問
生後11ヶ月、 夜間断乳して1週間経ちましたが、 まだ安定しません😣 夜間断乳してぐっすり朝まで寝れるように なったお子さんがいらっしゃるママに聞きたいです 何日くらいで安定して夜通し寝るように なりましたか??…
夜間断乳はできたけど 毎朝4〜5時の授乳はやめれない。 あげずにトントンしたり、子守唄流しても 泣く😭 耐えても上の子も一緒に寝てるし 起きられても困るからあげてしまう💦 私も寝たい。 耐えるしかないよな。 4〜5時…
生後7ヶ月、1時間おきに起きて気が狂いそうです。 昼寝も抱っこ寝じゃないと出来ないし眠り浅すぎます🥲 寝るの下手だと思っていた上の子でも1時間起きはなかったので、もう辛くて眠くておかしくなりそうです。 夜間断乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね💦むくって起きて遊び始めたり泣くので、咄嗟に抱きしめてトントンして寝かしてます。それでもダメな時は抱っこしたりあやしたりして、疲れたら放置してまたあやして〜としてました。
なるべく放置してみます!
no-tenki
遊び始めるだけなら放置。
泣いても寝言泣きの時は様子見。
明らかに目を開けて覚醒してるのを確認しても、まずは様子見。
少し経ってから声かけします!
えーんくらいは放置してます。
お子さんはトントンして寝るタイプですか??
うちは上の子がこっちが起きてると寝れないので、寝たふりしてました。
下の子は早くからネントレしたので、抱っこで寝るのが苦手で、基本放置ですが、トントンしても寝る感じです。
その子のタイプに合ったものでやるのもいいです!!
はじめてのママリ
参考になります!!腕枕ホールド➕トントンです。今日で5日目の夜ですが、まだ2時以降に2.3時間ぎゃんぎゃん泣くので心折れそうでしたが…頑張ります!
no-tenki
いまはほんとしんどいですが、途中で折れるとこの先もっとやめ辛くなって、もっとしんどいってことを考えて、絶対今やり抜いてやる!!
負けてたまるか!!ってやってました。(笑)
腕ホールドトントンは寝る力養えるかな??😅
腕ホールドしてるなら、ねんねだからねって軽くトントンしたら、ひたすら寝たふりしてはどうでしょうか?
はじめてのママリ
寝たふりってもう効果あるんですね!深いこと考えず、この子は腕枕でしか寝れないんだー。でも抱っこよりはマシだなーと思って昼間もやっちゃってました🫨🫨ありがとうございます
no-tenki
たぶん一回やると甘えるだけだと思います。
泣き叫べばやってくれるし。(笑)
私もそれで上の子の時にほんと苦労しました。😩
頑張ってくださいね。💪😁