
男の子の名前が決まらず、一晴(いっせい)くんか(かずはる)くんか悩んでいます。名前の読み方の間違いや印象について不安があります。一晴がいいと思っています。ご意見をお願いします。
【読み方が複数ある名前について】男の子のお名前がなかなか決まりません🥲一晴(いっせい)くんが候補にあるのですが、パッと読むと(かずはる)くんなのかなと悩んでいます。
下の名前の読み方を間違えられたり訂正するのは、やはり苦労するでしょうか?
また一晴くんが、(かずはる)ではなく(いっせい)だったときに、イマドキだなとかキラキラだな、という印象は持つでしょうか?
意味も思いもあり、晴れやかな雰囲気がとても気に入っているのですが、その部分が気になってしまい😅
名字のバランス的に読み方はいっせいがいいなと思っています。ご意見どうぞよろしくお願いします🙏
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
素敵だなって思いました。
漢字だけみたら一晴と読むかもしれないけどいっせいと言われたら成る程ってなりますしキラキラにも感じないです。

退会ユーザー
私は一晴だとパッと読みでいっせいと読みます🤔
逆にかずはるは言われて確かにそうも読む!と思いました🫣
-
はじめてのママリ🔰
パッと読みでいっせいと読むと言っていただけて安心しました🙇♀️ ご意見ありがとうございます!☺️
- 3月21日

はじめてのママリ🔰
どっちの読みも考えられるけど、いっせいだったとしても当て字というわけではないので大丈夫かなと思います🤔
これでスカイくんだと「!!??」ってなりますが😂
私も少し珍しい字で難読な部類に入る名前ですが、大抵どんなものにもふりがなあるので間違えられたりすることがそもそもないです💦
ふりがなないときは下の名前まで確認する必要がないものなので名字でしか呼ばれないですね😌
-
はじめてのママリ🔰
例に出していただいたみたいな当て字ではないので、大丈夫でしょうか😂
実体験もありがとうございます✨確かに最近はふりがなあたりまえですよね。ふりがなのない時は名字だけでよい時とお聞きして、なるほど!と安心しました☺️- 3月21日

はじめてのママリ🔰
今まで同じ漢字はいっせい君しか出会ったことないです!なななん🔰さんの質問見て、かずはる君って読み方もあるんだよね〜って思いました😳第一印象ではいっせい君って呼ばれる気がします!
ご出産おめでとうございます🎉
-
はじめてのママリ🔰
お祝いの言葉ありがとうございます、無事に産まれてくれてなによりです✨
同じ漢字はいっせい君が多いのでしょうか☺️第一印象がそうならスッと呼んでもらえそうですね!😊- 3月21日

はじめてのママリ
パッと読むと かずはる ですが、いっせい と言われるとあっそうなんだね!くらいでイマドキとかキラキラとか思わず素敵な名前だと思います。
ただ自分の名前がそうですが読み間違えられる、訂正するのは毎度のことで面倒ではありますが慣れるので本人や周りが気にしなければ大丈夫ですよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
実体験含めて、ご意見ありがとうございます!お名前の件でご対応されている方に大丈夫と言っていただいて心強いです😌✨
- 3月21日

はじめてのママリ🔰
逆にかずはると読まなかったです🥹
パット見、ちゃんといっせいと読めました!
キラキラとも思いません🙆♀
-
はじめてのママリ🔰
逆にかずはると読まなかったというご意見、またキラキラとも思わないとのことで安心します🥹ありがとうございます!
- 3月22日

はじめてのママリ🔰
言われてみれば、、、ですが
わたしだったら「いっせい」と読むと思います😊キラキラとも思いません!
-
はじめてのママリ🔰
言われてみれば…と思っていただけるくらいならいっせいも大丈夫そうですね☺️キラキラと思わない意見含めてありがとうございます✨
- 3月22日

はじめてのママリ🔰
皆さんご意見ありがとうございました✨安心して「いっせい」君で進めていこうかと思います☺️こちらで相談していなかったら、まだまだ決められていない気がします😂本当にありがとうございました🙏
はじめてのママリ🔰
漢字だけみたらかずはると読むかもしれないけど、、、です。
名前悩みますよね😌
はじめてのママリ🔰
さっそくのご意見ありがとうございました✨
色々考えだすとお名前とても悩んでしまって😂素敵と言って頂けて嬉しいです☺️