※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が布団じゃないと寝付きが悪いです。外出時等で眠くなっても抱っこだ…

娘が布団じゃないと寝付きが悪いです。
外出時等で眠くなっても抱っこだと寝ないので困ってます。
家では眠たくなればハイハイして1人で布団しいてある寝室に行き寝て満足したらまた遊ぶ部屋にでてきます。
揺らしたりトントンしてもダメで早めに家帰って布団に置くと10秒もしないうちに寝てます。
ごく稀に寝ても抱っこだとちょっとした物音で起きてしまいます。(布団だと緊急地震速報や防災無線、掃除機かけても起きないです)

寝起きで外出心がけてますが、なかなかそうもいかない日もあり困ってます。
どうしたら抱っこでも寝るんでしょうか?
コツなどあれば教えて頂きたいです。

コメント