
コメント

さやえんどう
水分が全くとれないくらいなら受診します。
個人的には、ウイルスや菌を出すために体が嘔吐下痢してると思うので、できるだけ止めるようなことはしてないです。
嘔吐しても、2時間くらいして嘔吐が落ち着いてから水分を本当に少しずつ与えてね…と、小児科の先生から言われました😅
さやえんどう
水分が全くとれないくらいなら受診します。
個人的には、ウイルスや菌を出すために体が嘔吐下痢してると思うので、できるだけ止めるようなことはしてないです。
嘔吐しても、2時間くらいして嘔吐が落ち着いてから水分を本当に少しずつ与えてね…と、小児科の先生から言われました😅
「病院」に関する質問
皆さんの通われている産婦人科さんは 分娩費用の前金支払いありますか?? 今日初めての妊婦健診に行き、その時に 医師から32-36wで前金40万持って来てくださいと言われました。 分娩予約する時に話して欲しかったと思…
2人目について。 2人目が欲しいなと思い妊活?(病院などはまだ行っておりません)を始めました!! 生理周期もバラバラで中々授かることができず、、🥲 アプリを見ながらタイミングを取っているのですが、 排卵日がズレたり…
もうすぐ2歳になる娘がいます。 保育園に行くようになってやはり風邪などで休むことが増えらとうとう私の有給ももうなくなり今年は欠勤になるところです… 2週間前に熱で休んで、今日また発熱です… 熱が下がれば明日は夫に…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぴーまん
回答ありがとうございます!
昨日21時〜今朝3時まで7回くらい(後半は胃液)嘔吐し、起きてからは嘔吐なしで37.9度ありますが水分取れています。
かかりつけの小児科では嘔吐は脱水に繋がるからすぐ吐き止め使ってくれて、下痢は出すように言われてます!小児科によって違うのって困りますよね🥲
なので今日はこれから16時まで嘔吐しない限り、受診しないことにしました!アドバイスありがとうございます😊