
コメント

さやえんどう
水分が全くとれないくらいなら受診します。
個人的には、ウイルスや菌を出すために体が嘔吐下痢してると思うので、できるだけ止めるようなことはしてないです。
嘔吐しても、2時間くらいして嘔吐が落ち着いてから水分を本当に少しずつ与えてね…と、小児科の先生から言われました😅
さやえんどう
水分が全くとれないくらいなら受診します。
個人的には、ウイルスや菌を出すために体が嘔吐下痢してると思うので、できるだけ止めるようなことはしてないです。
嘔吐しても、2時間くらいして嘔吐が落ち着いてから水分を本当に少しずつ与えてね…と、小児科の先生から言われました😅
「病院」に関する質問
生後5ヶ月です 今さっき胃の中の母乳が全部出たんじゃないかってくらいの量を1度に吐きました 吐いたあとすぐ寝てしまって洋服を着替えさせてたら起きたみたいでうつ伏せで遊び始めました。 その後すぐ寝たのですが救急行…
今月から会社を始め会社を今日早退し、明日急遽大学病院に行くことになりました。 会社のチームの人には、今日子どもの熱と湿疹でお迎えにいくとになり早退と伝えました。 あした大学病院行くため仕事休むのですが 家庭の…
生後6日の新生児を育てております 生後4日目に退院し、昨日病院に行き体重や検査等をしてきました 4日目から体重が増えておらずミルクを20ほど足してといわれ(それまでは完母)病院終わったあとからミルクもあげているの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
えだまめ
回答ありがとうございます!
昨日21時〜今朝3時まで7回くらい(後半は胃液)嘔吐し、起きてからは嘔吐なしで37.9度ありますが水分取れています。
かかりつけの小児科では嘔吐は脱水に繋がるからすぐ吐き止め使ってくれて、下痢は出すように言われてます!小児科によって違うのって困りますよね🥲
なので今日はこれから16時まで嘔吐しない限り、受診しないことにしました!アドバイスありがとうございます😊