※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん❁
子育て・グッズ

子供が体調不良で、微熱が続き目やにが出ているが、咳や鼻水はない。アデノウイルスかもしれず、月曜日に受診予定です。

上の子また体調不良😭
今年になってから2週間に1回のペースで辛いです😭😭

朝から微熱のまま上がらず元気ですが、目やにが少し出てきました💦
咳や鼻水はありませんが、アデノですかね😢
受診は月曜日になりそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもの体調不良つらいですよね😭
うちは目やにで始まってアデノでした🥲💦
今から、同じタオルは使わないなど感染対策したほうがいいと思います😣
早く良くなりますように😭

  • かりん❁

    かりん❁

    ありがとうございます😭
    もしアデノなら2回目です😫
    流行り物もらいまくりで経験値だけ上がって笑えてきます😇

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    アデノって型が何個もあるらしいから症状の出方も様々みたいですね😣
    うちは子ども達2人順番にかかって、上の子から下の子にうつったと思ったけど、症状違いました😱
    早くいろんな免疫つけて強くなって欲しいですよね😭
    お大事にしてください🥲

    • 3月16日
  • かりん❁

    かりん❁

    下の子にうつらないと良いです😢
    1歳から保育園に通い始めて、3年経つのにちっとも丈夫になりません😭
    下の子も1歳で入園予定なので、仕事復帰も怖すぎます...

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうですよね😭
    なるべく近づかないように過ごさせて、逃げ切りたいですね🥲💦結膜炎の症状のみで治ったお友達もいたので、せめてこのまま高熱や咳など出ないといいですね😭🙏
    そうなんですね😭うちは幼稚園で3年目になりますが、やっぱり流行りモノはすぐ蔓延しますよね😱小学生になる頃にはもっと丈夫になるかなと期待してます🥹
    不安ですよね😭うちの下の子もこの春から集団生活なので、出来る限りの感染対策で元気に過ごしたいです😭
    ママさんも看病大変かと思いますが、休める時は体を休めて気をつけてくださいね😭

    • 3月16日