※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が幼稚園でいじめられています。先生は「じゃれている」と言いますが、母親は心配です。将来のいじめも心配です。

年中の息子のいじめの件です。

幼稚園に行きたくないと泣きながら帰ってきました。

ある男の子が、息子の上履きを何度も遠くに投げて、笑っているそうです。息子は投げられた上履きを「やめて、やめて」と言いながら、拾いに行くそうです。
さらに息子のことを「おっぱいかぼちゃ」とあだ名をつけられ、笑っているそうです。

先生に電話して聞いてみると「側からみていると仲良くじゃれているように見えるので、いじめではないと思いますが」と言われました。

私自身、ずっといじめられてきた過去があるので過敏なのかもしれませんが、息子が泣いているのは事実です。

息子も一人っ子で兄弟がいないので、わからないのですが、上記の男の子のしてきた事は単なるじゃれてきてるだけなんでしょうか?

今後、小学校とか上がるにつれ、さらにいじめられないか心配で仕方ありません。

コメント

はらぺこあおむし

本人が嫌に思ったり不快な思いをしたら
それはイジメじゃないですか?
ともう一度話します。

やってる方は楽しいかもしれませんが
やられてる方は楽しくないですからね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心強いコメントありがとうございます!そのお言葉で救われるようです。先生にもう一度話しますね!

    • 3月16日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし


    園長と担任と話したほうがいいかもです!

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

先生そんなこと言うんですか😣
本人が嫌がっているなら立派ないじめですよね💦
担任がそんな感じなら、その上の先生とお話しさせてもらうかもです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    私の感じた事は間違ってなかったと思い、心が救われます!もう一度話してみます!

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違ってないです!!
    自分の子がそんなことされてたら、許せないです😇😇
    頑張ってください!!

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!とても嬉しいお言葉感謝します!もう一度話してみます!

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

先生がそれじゃダメかと。
やられてる側が訴えてるのに何もしてくれない。
虐めてるやつは人の気持ちが分からないから笑ってられる。


園長に再度訴えた方がいいです。
それでも解決出来ないなら相手の親です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手のお母さんを一度お見かけした事があるのですが、高級ブランドバッグを片手にお金持ちって感じの方でした!がんばります!

    • 3月16日
めぐみ

心が締め付けられます…
めちゃくちゃ可哀想です💦
向こうは遊んでるつもりかもしれませんが、泣いてるならやめるべきです。泣いているのを楽しんでいるならもういじめです。
私なら一旦様子みてまた同じような事をされたら、園長先生に直接話をさせてもらいます。

これは個人的な話で申し訳ないのですが、息子も一人っ子で
性格が穏やかでおまけに華奢で小さく…この先いじめられてしまうのではと心配だったので、年長さんからキックボクシング習わせてます😆
実際発動した事はないですが、
いざとなれば戦えると思うと
かなり安心材料にはなってるので空手などおすすめです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは確かにいいですね!自分の強みになる事を習わせるのも今後考えていきます!ありがとうございます!

    • 3月16日
ねこ

イジメだと思います。
上の方もおっしゃってますが、やる方は楽しいかもしれないですがやられる側がやめてと訴えているんだったら立派なイジメですよ。先生にも問題があるように感じます。
もう一度先生とお話するときに、録音しますねと前置きして先生の私見を録音したらいいと思います。
おっぱいかぼちゃも下品だし誰しも嬉しいあだ名ではないと思います。私なら黙ってません。
先生に、おっぱいかぼちゃは仮に本人が嫌がっていたとしても、喜んでだとしても、付けて良い適切なあだ名なのかも問いたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭そうですね、録音するの大切ですね、言われないと気がついていませんでした!
    良いアドバイスをありがとうございました😭

    • 3月16日
ひかり

その先生心配ですね💦🫤
「仲良く見えても、本人が嫌がっているが、家出せないので助けてやってください」で良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!お若い先生でした。いじめを見過ごしていたことを指摘されたくないからそう答えたのですかね…。ありがとうございます!ひかりさんのお言葉も使わせていただきます!

    • 3月17日
  • ひかり

    ひかり

    うちは嫌なこと言われても気にしない女子なので、逆に先生からたまに心配されます。私たちには結構きついこと言われてるように見受けられたので、本人に聞いても気にしてないと言ったのですが、お家で何か言われたら早めに教えて下さいね〜と言われます💦

    楽しく行けるようになるといいですね💦

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ!娘さんのその気にされない性格を少しはいただきたいです!うちの子は敏感な子なので社会で生き抜くためには多少なりとは必要ですよね。お優しいお言葉ありがとうございます!

    • 3月17日