※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の職場の人に引っ越し手伝ってもらう場合、お礼は高めの焼肉などでご馳走するのが一般的です。引っ越しの手伝いに現金は渡さず、食事でお礼することが一般的です。

旦那の職場の人に引っ越しを手伝ってもらう場合、皆さんはお礼どの程度しますか?
相手の引っ越しも手伝った事あったりするのですが、基本旦那の周りは引っ越し手伝ったらそのままご飯ご馳走してもらうって流れです!
そのため現金は受け取ってもらえないかなという感じで💦
ただ今回戸建てからの引っ越しで結構量が多いので、ご飯程度で良いのかなと思ったり😅
もちろん行くとしたら高めの焼肉とかになると思うのですが…
皆さんならどんなお礼しますか?

コメント

んたちゅ

職場の先輩なのか後輩7日にもよる気がしますが…
私は職場の人や友人に手伝ってもらった時は、QUOカード5000〜10000円分を渡す+当日のお昼ご飯を奢っていました!
旦那さんの周りの方のお引越しの際は、ご飯をご馳走するのが通例とのことなので、同様で良いのではないかと思います☺️