
旦那が鬱病と診断され、休職中に旅行に行くことになりました。旅行前は不安を感じていたが、旅行中は普通に楽しそうに過ごしていました。帰りの飛行機前に気分が落ちてきたと言っています。鬱なら旅行先でも気分が落ち込むと思うが、旅行中はそんな様子はなかったとのことです。
旦那の鬱が、少し演技?な気がしています。
みなさんのご意見聞かせてください。
今月の頭に鬱病と診断され、1ヶ月休職をすることになりました。先週、2月から予定してた旅行があり、旦那が鬱だし行けないか…と諦めてましたが、息子もずっと前から楽しみにしていた旅行だったので、私と息子の二人で行くか!と決めていくことにしました。
そしたら旦那が旅行の前日、病院へ行き薬をもらってきて「薬が合ってるみたいで、よく眠れて気分もいいから俺も旅行に行く」と…。
正直不安でしかなかったのですが、旅行中は普通に楽しそうに過ごしていて。旅行前は食欲ないとか言っていたのに、旅行先では三食しっかり食べてました😅
夜もしっかり寝れてました。
なのに帰りの飛行機に乗る前、また気分が落ちてきた…と言い始めて。
帰ってきてからまた元気ない感じになってます。
不安だな~、とか、気分落ちてるわ~、とか言いながら。
鬱でこんなことってあります?
鬱なら、旅行先でも気分が落ち込む時とか多少あると思うのですが……そんな様子全くありませんでした。
- めぐみ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
躁鬱とかなら、気分の上がり下がり激しいですね。
急に元気になったら、なんでもできる〜みたいになって、そこからまだどーんと落ちて、動けなくなったりするみたいです。
正直、こればっかりは、わからないですよね。
一緒にいる人も振り回されますからね。対応が難しいですよね。

めぐみ
食べられない~食欲ない~とは言ってますけど、結局食べてはいます😅

退会ユーザー
うちの旦那もそうでした。楽しいこと出来る。嫌なことは出来ない。
義実家にはるんるんで帰る。友達とも旅行行っちゃう。夜中〜朝方までゲーム。
死にたいと言ってた日があり、子供とも遊ばないでぼーっとしている。心配だったので、義実家に連れて行ってもらったのですが、その日は義兄たちもたまたま義実家に遊びに来ていたらしく。姪っ子と楽しく遊んでいたそうで。スーパーにもついて行き、ビールとポテチ買ってたらしく。義兄・義姉も心配してたらしいが、ビールとポテチを買ってる時点で、あっ。この人大丈夫だ。と思ったそうです。絶対演技でした。
-
めぐみ
回答ありがとうございます。
そうなんですよね、うちの旦那も、なにもしたくないとか言いつつ、スマホでゲームしたり漫画読んだりしてるし…
私もなんとなく演技を疑ってしまうんです。- 6月30日
-
退会ユーザー
現実逃避したいんだろうな。と思います…。
もう今はやりたいようにやらせてあげて、いない人だと思って過ごすのが一番です(T_T)- 6月30日
めぐみ
回答ありがとうございます。
旅行が4泊すだったのですが、4泊の間ずっと元気だったので、?と思って。
ご飯もおかわりとかしてたし…
はじめてのママリ🔰
気分の並みは、だいぶあると思いますよ。
旅行から帰ったら、食欲落ちたりしてるんですか?
めぐみ
すみません、下に返信してしまいました。
はじめてのママリ🔰
ま、ご飯たべられるのは、いい事じゃないですかね。
鬱には、規則正しい生活が目標ですよ。
朝は、太陽を浴びて、3食たべて、よく寝る。早寝、早起きですね。
まず、これができないと、どんどん病んでいきますね💦
結局、鬱って本人にしか辛さわからないと思います。
まぁ、鬱も程度があるし、甘えとも捉えられたりするのでね…
気の持ちような部分もあるんじゃないのかなとは、思っちゃうんですけどね。
お子さんもいるし、仕事に復帰できるように頑張ってほしいですね💦