※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
琉架
子育て・グッズ

保育園の入園準備で名前の書き方について迷っています。皆さんはどうしていますか?スタンプやアイロンで貼る方法がおすすめか教えてください。

保育園の入園準備について質問です。
服や持ち物全部に名前を書くのですが
どこの場所に書くか、なにで書くか迷ってます。
油性ペンで書こうと思ってたのですがお下がりに今後するかもしれないし、スタンプやアイロンで貼るのははがれやすいのかもと思って迷ってます。
皆さまは名前の記入はどうされてますか??
スタンプやアイロンで貼るのではがれにくいなど使ってておすすめがありましたらぜひ教えていただきたいです!
保育園側からはすべての持ち物に名前を書くこと、服に関してはタグには書かないぐらいの指定しかないです。
ゴミ袋も持ち物に含まれるんですけどさすがにこれは名前かかないですよね(・_・;)

コメント

トランペット

私はスタンプを押しています(^^)
洗濯してもなかなか落ちないから楽です!!

たむりん。

名前スタンプ買いました( ˆ ˆ )
オムツにもポンポン押せるし、ビニール袋にも押せます。
着替えなど入れるビニール袋だとしたら、袋にも名前書きますよー

はる

私もお下がりを考えて、服はバイアステープに名前書いてチクチク縫い付けてます。
うちはゴミ袋も名前書いてますよ!
誰の袋かわからなくなるので、たぶん書くことになると思います。

れい

名前ペンで書いてます。
タオルとかはアイロンでつけたものもあります。
うちの子が通っている保育園はゴミ袋(ビニール袋)にも名前かかないと駄目です。

ゆほま

ビニール袋にも書きますよー。
スタンプはやっすいインクではなくて、万能系の(プラスチック、ガラス、布に押せる系の)インクならなかなか落ちません。
おさがりにするならアイロンシールが綺麗にはがせていいと思いますが
剥せるということはやっぱり取れることもあるということで・・・
落ちなくてお下がりに!は相反するので、どちらを優先するかによると思います。
うちは姉妹なのでお下がり出来るほど綺麗に残らないと思うし(というかすでにおてんば長女で次女へお下がりすら危うい)
落ちなくていいのでスタンプです。
ちなみにペンでもいいのですが、スタンプだと旦那にやらせられるのでスタンプです(笑)
「押しといて~」と渡してます。

はーたん

私の妹はネットでアイロンで貼り付ける名前シールみたいなのを裏やタグに貼り付けてましたよ!

Aya.

洋服はおさがりの事も考えて百均に売ってあるアイロンで貼れる名前シールを買って付けてます!その他はスタンプ買いました☆オムツにも布団にもなんでも押せて洗濯してもおちませんよ♡