※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、夫にイライラするときの対処法について相談です。ホルモンバランスの影響で嫌いになることが多いそう。自分へのご褒美で気分転換を図っても、イライラが収まらないようです。

夫に対してイライラが止まらないとき、どうしていますか?
話し合うほどの内容ではないですが、妊娠中のためホルモンバランスの関係ですごく嫌いになることが多々あります。

普段は自分の分だけ美味しいものなどのご褒美買ってきて、コッソリ食べたりしますが、それでもおさまりません🤣

コメント

あおちゃん

旦那にイライラ、すごく分かります🥲産後も続きますよ〜私は産後の方がやばかったです🤦🏻‍♀️ホルモンバランスが崩れてる、別に言うほどの事じゃないけどって言うのを前置きしてから思ってること全部ぶつけてます!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も産後更に酷くなりそうで、今からこわいです!😱

    思っていることぶつけた際、思った通りの反応が来なかったら更にイライラしそうで、夫の前では仕事先の人と接するように淡々と過ごしています🤣

    爆発しそうになったら前置きですべてホルモンバランスのせいにしようと思います😂💦

    • 3月16日
  • あおちゃん

    あおちゃん

    確かに、反論されたりしたら爆発してしまいますね💥笑

    産後は些細な事でも感情的になったり、涙がポロッとしたりします😫
    反論無用でその都度ぶつけてやってもいいと思います!!!!!男は10の内、100言わないと分からんみたいなので🙄笑

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10のうち100言わないとわからん、本当その通りすぎて共感です!!!🤣

    ありがとうございます🥺❣️

    • 3月18日
みゆな

ホルモンバランスだから仕方ないんだけど、と前置きした上で全てぶつけてました!
あとは、美味しいものご褒美の量や頻度を増やしても👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご褒美をもっと増やすって言うのもいいですね!
    これでもかというくらい増やしてみます🤣💕

    • 3月18日
ママリ

私は全部ぶつけてます!
暴言吐いてでもぶつけてます😂
もちろん旦那からは思った通りの言葉が返ってきてくれるはずもなく、また怒り狂っての繰り返しで1回だけ本気で離婚も考えましたが笑😅

まぁでも喧嘩しながら2人で子供のことについて深く話したりもしたので、パパとしての自覚も強くなってきてくれて今では私以上に1人目溺愛してます😂

2人目の子は旦那が強く希望して妊娠してますが1人目の時より自分がパパなんだっていう実感がすごいようで、初めて検診に行きたいと言ってきてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    深く話せる時間になるのは理想です!!🥺💕

    ホルモンの影響ももちろんですが、真剣だからこそぶつかると思うようにしてみます!

    ありがとうございます😭

    • 3月18日
ちび

産後のホルモンバランスやばいです…すべての妊婦さん、産後の人に効く優しく余裕が出る薬ほしいー😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんな薬ほしいです〜!!
    あと夫と1ヶ月身体を交換する薬も!🤣

    コメントありがとうございます🥺💕

    • 3月18日
  • ちび

    ちび

    イライラしたらここでいつでもコメントください!愚痴りあいましょう!笑

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😂💕

    • 3月20日