※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫が最近機嫌が悪く、会話もなく、育児にも無関心。子供の誕生日が近いが、どうすればいいか悩んでいます。

先週末私と子供達で友人たちとお泊まりしてきました。
メンバーは幼なじみの夫婦2組と私の双子の姉、女友達1人で夫も知ってます。
夫も学校は一緒なんですがあまり関わりなかったのでこのメンツのときは参加しません。

駅まで迎えにきてくれたのですが、車のなかで私がいちご狩りいったよとか出来事を話してたらみるみる機嫌悪くなって、家かえってきたらイヤホンしてシャットアウト。
平日も夕飯作っても食べず、会話もありません。

なにがそんなにいやなのか。。
私がこの間ママ友と夜ご飯にいったときも帰ってきたら機嫌悪くて。

もう明日で1週間です。
夫の心の狭さ、子供みたいな態度に心底呆れてしまって私も口をききたくなくて。
1番ムカつくのは機嫌悪いと育児しなくなることなんですが。
いいですよね、機嫌悪かったら逃げられて。

でも22は子供の誕生日だし。。

みなさんならどうしますか。

コメント

はじめてのママリ

「なに?何が気に入らないの?」と私から持ちかけますね、その場合。ムカつくので😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ねー。意味わからないですよね。
    3歳の長男よりも厄介です。
    私から言うしかないかー😭

    • 3月16日