

shio-aka-kao
シングルベッド2つくっつけて、3人で寝ています。
上の子は6~7歳、下の子は4~5歳で寝かしつけなくても寝てくれるようになりました。
そのころにシングルになって、夜の家事終了が遅くなってしまったのもありまして💧早く終われば、添い寝というか私も一緒に隣で寝てるので、寝かしつけしてません!と言えるのか微妙なところです。
shio-aka-kao
シングルベッド2つくっつけて、3人で寝ています。
上の子は6~7歳、下の子は4~5歳で寝かしつけなくても寝てくれるようになりました。
そのころにシングルになって、夜の家事終了が遅くなってしまったのもありまして💧早く終われば、添い寝というか私も一緒に隣で寝てるので、寝かしつけしてません!と言えるのか微妙なところです。
「寝かしつけ」に関する質問
新生児と2歳前後のお子さんがいる方🥹 今、新生児と私はリビング、2歳と夫は寝室で寝ています。 ですが、今度夕方〜寝かしつけまでワンオペになる日があります😇 ワンオペになるなら、みんなで寝室で寝る形の方がいいですよ…
2歳って寝かしつけに時間かかるんですね…… 20:30には電気真っ暗にして布団に入っても 寝付くのには結局22:00過ぎます。 もう毎日脅し育児……ダメってわかってても 「鬼来るで💢」って脅して、怖がって泣き疲れて寝るみたい…
旦那が月1だけ夜通しで遊びたいとお願いしてきました。 許可しますか? 又、もし不倫とかを心配なら動画や写真送る条件でもいいと言っています。 【理由】 趣味が麻雀と夜釣り。 夜釣り→自然時事情で夜通しにならないと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント