※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供に習い事をさせることは親のエゴと言われたが、子供がやりたいときまで待つべきか悩んでいる。現在2歳で幼児教室や英会話を検討中。

子供に習い事、小さいうちから英才教育させるのは親のエゴと言われて可哀想と言われました、、。

確かに一理あったりその通りな気持ちもありますが
習い事は子供がやりたいというまでやらせるのは可哀想なんですかね??

皆さんは習い事をさせてますか?
またさせる予定ですか?
子供がやりたいというまでさせませんか?


今2歳で幼児教室や英会話にそろそろ通わせようかなと見学に行ってる段階です。

コメント

deleted user

させてます😊
一番下の子以外はしていますよ。
やりたいこともきっかけがないと見つけられないし親がきっかけを与えてあげることも大事だと思うんですよね😊💕
したくないのに無理にやらせるのは可哀想だとは思いますが😂

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに何を習わさせてますか?

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    長女 キックボクシング、ピアノ、バイオリン
    長男 スイミング、キックボクシング、体操
    次男 スイミング、体操
    です😊

    無理にさせるつもりは私もなくてどれも本人達がしたいと言ってるのでさせています。
    習い事するまでは体験に数回行ったりしてきちんと子供と話して決めました😊
    次男はまだ2歳なんですがスイミングは1歳半(親子じゃなくて1人で入るコース)〜体操は2歳〜。動く事、水も大好きで体験して凄く楽しそうだったので始めました✨
    体操に関しては怪我をしにくくなったり身体の使い方が分かり運動神経も良くなるとプロしてる身内から聞き初めました😊

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    わぁ、たくさん習われてるんですね!!運動系が多いんでくね。

    まだ子供が話せないのでどうしようかなと思ってます。
    体操は幼稚園の課外授業で年少から習えるようでした。

    • 3月16日
MK2

私自身、やりたい習い事をやっていたのですが
辞めさせられて他の習い事をさせられて
その科目が苦手になったので私は
子供がやりたいと言うまでさせるつもりないです🤔

でも、年齢的に小さいうちから
始める方が身につきやすい事もあるので
小さいうちはスポーツで何か興味が
ありそうなものはさせようかなと思ってます☺️

  • ママリ

    ママリ

    辞めさせられて他の習い事は辛いですね。
    来年からの幼稚園で課外授業で習い事もできるのでそこでやらせるのもありかなとは思いました。
    体操、ピアノ、英語、お勉強のよっつがあります。

    • 3月16日
ぽん

私自身が、やりたいことを習わせて貰ってたので、本人がやりたい!と言えば、習わせる予定です😊

見学に行って、本人にやる気があるなら、親のエゴじゃないかと🤔
見学も行かず、親の独断で習わせるなら、それはエゴだと思いますが…🤔

ちなみに我が家は、まだ習い事してません💦
完全に私のキャパがないので、送迎を考えたら無理で😭💦

  • ママリ

    ママリ

    本人がやりたくないのにやらせるのもですよね。
    見学はいってからとおもってて今日三つ目に見学行きます。
    送迎も大変ですよね。

    • 3月16日
くりーみぃ

やりたいと言われればやらせるつもりですが、勉強系は早くからやらせることに大きなメリットがないかなあというのが正直なところです😂運動やスポーツ、ピアノなどは違いが出てくると思いますが英語や勉強の塾などは苦手意識などには関係してくるかもですが行かなくても頭いい子はいっぱいいるしお金もかかるから無理に行かせはしないと思います。違ったともだちが出来たり習い事の間時間が作れたりはすると思いますし、他人の子でやってる子をみてかわいそうだなとかは思ったことないです!
いとこの子は1歳半くらいからスイミング行っててさすがにちょっと💦とは思いましたが笑水に対して恐怖心などなくなるのかなあと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!
    スポーツ系は本当に早くからやらせるかで差はありそうですよね。
    友達は0歳からベビースイミング通ってる子もいました。
    可哀想って言われてついそうなのか?と思ってしまい意見ありがとうございます。

    • 3月16日
もこもこにゃんこ

親のリフレッシュも兼ねて、親子スイミングと親子散歩には行ってました。
それ以降は子どもの希望で始めてます。
個人的には、小さいうちはお勉強系より体動かすとか人と関わりつつ自分の意見を伝え、他人の意見を聞き考え行動する。とか根っこ部分を伸ばしていきたいと考えてます。

  • ママリ

    ママリ

    親子散歩初めて聞きました!、
    すごくいい考えですね😊

    • 3月16日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    森のようちえんとか野外保育の親子クラスです😊
    他のお母さんとおしゃべりしながら外なので子どもは結構自由に放っておけるし、親的にもすごく良かったです。
    2歳からは預かりクラスもありました。うちは年少から預かりにしました。

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!
    そーいうのもあるんですね🤔

    • 3月16日
花海

幼児のころから習い事してますね。運動系は単純に男の子で体力が有り余ってるから、勉強系は習慣化してほしいからはじめました。もう小3と小1になりましたが、運動も勉強も楽しんでやってますよ。勉強しろって言わなくても勝手にやるように習慣付いてるので身につくのが早いです。
習い事はもちろん内容も大事ですが、幼稚園や学校以外での友達を作るって意味でもいい影響があると思いますよ。
合わないとやめれば良いくらいのスタンスでいいのでは?うちもサッカー本人がやりたいって行ったけど、あわずすぐやめました😂

  • ママリ

    ママリ

    同じく体力有り余ってます。
    勉強系もいいなと思ってます。

    勝手にやる習慣なのすごいです!!
    やりたいと言ってもすぐ辞めることもあるんですね、ら

    • 3月16日
ママリ

習い事させるのはさせ過ぎてなければ凄く恵まれた環境だと思いますよ
だって普通にやってない子に比べて相当な実力の差がついてます
うちはサッカー2年週2でやってますが週5でサッカーガチでやってる子はこの2年で(スタートは大差無かった)頭1つ抜けてます
週2組とでは相手にならないです。
対して週2組と何もやってない子でも相当な差が出てると思います。
私自身幼稚園位から英会話習ってましたが高校三年生位まで勉強全くしなくてもほぼ満点でした。
学校の授業ではいつもお絵描きとか寝てたりしてました。
習い事はやっぱり後々で得出来ると思います。未来への投資ですね。

じゅん

1歳からやってますよ〜✨
子供は楽しそうに通ってますが😅
嫌がってるのに、無理やり通わせたら可哀想ですが🥺

子供がやりたいっていう子ならいいですが、やりたいっていうタイプじゃなかったらずっとやらずに終わりますが…。
子供に体験などで選択肢を見せて、選べる年齢になるまでやらないってのはありだと思います🙆‍♀