![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の息子がいます!旦那は一人っ子なので、義母にとったらひとり孫の…
8ヶ月の息子がいます!
旦那は一人っ子なので、義母にとったらひとり孫の息子。
可愛くて可愛くて仕方ないみたいで、週に3回〜4回は来ます
。
今住んでいるところが、元々旦那が小さい頃に暮らしていたマンションなので、義母にとっても元々自分の家だし、来やすいようです。
差し入れもたくさんしてくれて、ありがたいのですが、もう少し自分で落ち着いて子育てしたいなぁー、距離感がちかすぎるなーと思うことがしばしばあります。
嫁姑関係は非常に良好なので、贅沢な悩みかもしれませんが、全て洗いざらい状況や様子などを義母も把握しているので、ちょっとしんどいなー、と思うこともあります。
旦那は、オカンに言うでーと言ってくれて、私の味方なのですが、義母との関係がこじれるのもいやなので、何も言わないで、と言っています。
はぁー、子育て、自分のやりかたでゆーったりやりたいなぁ、、。
- らら(8歳)
コメント
![コッシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コッシー
突然来るパターンですか?一応今週の予定とか聞かれてから来るパターンですかね?
それによっても避けられるかわかりませんが、ちょうど暖かくもなってきたし、暫く足しげくお出掛けとかして、今週予定色々入れちゃってあんまり家にいないんですよーって感じなのが続けば、空気読めるお姑めさんならまぁ孫も大きくなってお出掛けも増えてきてるんだろうな、若い人は若い人で色々予定もあるんだろなとちょっと控えめにしてくれるかもですが。
もし義母さんの予定ある程度把握出来てるなら、偶然を装って義母さんが暇で来そうな日に、支援センターのイベントとか行ったり友達と予定組んでみたり(^^;
![きむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きむ
私なら旦那さんに軽めに
伝えてもらいますかねー♪
私も姑さんと同居なので
また違う環境ですが
言いたいことは伝えますね!
それで向こうがムスって
しようが関係ありません!笑
ずーっと住んでると
そんなこと気にしてられません!笑
-
らら
わぉー、同居なんですねヽ(´Д`;≡;´Д`)丿✨同居だと、また違った悩みも出てきそうですね😵やはり旦那さんに軽めに言ってもらえる方がいいのかもですね💦
- 3月24日
![❣️ゆう❣️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❣️ゆう❣️
週3はしんどいですね⤵
私は週1でもめんどくさく、主人と息子だけで義実家に週末行ってもらい私は歯医者とか美容院にその間に用事を済ませてます。用事がないと来なよと言われそうなので😅
私の義両親は仕事してるので、急には来ませんが義母さんは専業主婦ですか?
日中は支援センターに行ったり、地域の保育園の園庭開放や子育てサロンにお出掛けされたらいいですよ👍
ママ友と出掛けますとか理由を沢山作って❗
私は主人の地元に引っ越して周りに昔からの友達は居ないですが、息子といろんな所に出掛けたりママ友が出来ました🌠
-
らら
義母は週1〜2回ほどの仕事なので、平日は暇なようですm(__)m💦
そうですね、いろんなところに出かけると視野も広がるし、お友達もできるしいいことばかりですね( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)暖かくなってきたので外出増やしてみます❤️- 3月24日
![リコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リコ
うちの旦那は姉がいますが、姉は早く結婚し旦那は遅く結婚したので、姉の孫はもう高校生。なので、久し振りの孫に可愛くてしょうがないみたいで、週3〜4くらい、義両親から今何してる?家にいるの?と電話きて、車で5分の距離なので行かないと午後の買い物ついでに迎えに来ます。
義両親共既に70代で年金生活の暇な元気な老人なのでめちゃくちゃめんどくさいです。日中、児童館のイベントやママ友と出かけたり遊びにきたりもあるのですが、それでも少ない日でも週2は会ってる感じです。気持ち分かります😅ママ友とランチしながら、愚痴ってストレス発散してます💦
-
らら
電話がくるのは嫌ですねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3声とか上ずって上手に嘘つけなさそうで( ̄▽ ̄)❤️笑70代でお元気なんですね😓無下にはできないですもんね💦バランスは大事ですねm(_ _)mちょうどいい距離感が取れたらいいのですがね_| ̄|○
- 3月24日
らら
コメントありがとうございます!
一応、ラインは来ますが来る直前とかもあります(*_*)今週の予定とか動向も聞かれたりもしますが、それがすごくいやです笑
なんだか、動向把握されるのがすごい嫌で(*_*)悪気はないんでしょうけど(бвб;)
来そうな日に予定いれちゃうの、ありかもですね💦義母とは週に1〜2回会えれば充分ですもんね💦
コッシー
幸い割りと突然な感じも多そうだし、連絡来たら、「すみませーん、ちょうど今出掛けちゃった所なんですよー!」って感じで!
らら
そうですね、これからもっとずる賢くすり抜けられるようにしますm(__)m❤️