※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事で他人の知識に頼りすぎる人について相談です。注意すると萎縮した態度を取り、他の部署では違う態度を見せる。職場の空気が悪くなるため困っています。周りに迷惑をかけているようで、困っています。

愚痴です。

仕事で自分で考えないで全部人の知識に頼ってくる人がいます。
優しく言ってると努力が見えず、すぐわかることまで気軽に何度も聞いてきます。

注意をすると放心状態のようになり、挨拶すら返せなくなるくらい萎縮したフリをします。無視なのか怖がってるのかわかりません。

でも別部署の人が話しかけると、大声で下品に笑ってるので確実に落ち込んでるフリ?なんだと思います。

私が今いる部署は人数がそれほど多くないので、そういう態度を取られると空気最悪です。

1人の先輩はほぼ彼女のことを空気扱いしています。別の先輩は最低限の関わりをしているそうですが、本当に無理と言っています。

なぜこちらが気を使わなければならないのか、、、上司に言ったら萎縮させないように仲良くやってと言われて、がっかりです。

部署で同じ日に4人から別々の場面で注意された日は、休憩所で20歳も下の子捕まえて泣いてました。

自分を振り返らず、周りのせいにしているらしいです。

皆さんの職場に困った人いませんか?

コメント

deleted user

わ!か!るーっっ!!!
と大絶叫したくなりました😂
うちにいる派遣さんがそうです。
毎日毎日ちょっとした事をすぐ聞いてくるし、派遣さんの質問に時間をめちゃくちゃ取られてすごく負担かかってます。
まず、調べもしないで何でもかんでも聞いてくる。
その問題は私じゃ解決出来ないから〇〇さんに聞いてもらえますか?と言うと、〇〇さん感じ悪いしこの前〜で、嫌な気持ちになったんです!とか言われても知らんしー💦って感じです。
そして教えてもらうのが当然と思っている。
指摘すると言い訳が多い。
派遣社員だからって足とり手取り教えてる暇ないです。
即戦力にならないならもう勘弁してほしい😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    そうそれなんです!同じく◯◯さんに聞いて下さいと言ったら、忙しいのかイライラしてて聞きづらくて、、、みたいなこと言われて、私だって忙しいわ💢◯◯さんが聞かれてイライラしている理由を考えろー💢ってなりました。
    同じような方がいるのですね、お気持ちお察しします。

    自分に悪いところはないと思ってるんでしょうね、、、。

    どうやって対応してます??

    その人仕事は動かないのに雑談が好きで話しかけてくるんです、でも皆んながそっけないから私にばかりふってきて。

    目を合わせず、そっけなくしてたら、泣きました笑

    嫌な態度ださないように、していますか??
    頑張っていましたがそろそろ限界で😵

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かりますー!
    こっちだってめちゃくちゃ忙しいのに、ただ聞きやすいってだけで何でもかんでも聞いて来ないでください😂って感じですよね💦
    なんだか学生のアルバイト感覚というか、すぐお喋りするし、考え方とか行動がもう学生さんていう、、、
    良い年した大人がこれだからだから派遣してるんだろうなと、きちんとされている方もいるのですが💦どうしてもそう思ってしまいます😔
    その方は仕事を選りすぐりする癖があり、やりたく無い事は断ってくるので、その人がやっている仕事の仕様が変わった時、一切教えませんでした。
    すみません、私は仕様を知らないので主管組織に確認してくださいってフォローしなかったら辞めましたよ😆
    そうやって自分勝手に働いていると、困った時は助けてもらえないよ?という事を分からせてあげました🥳

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何でもかんでも専属のフォロー係じゃないですもんね!
    スパッと見切りをつけるの素敵です✨私も都合よく聞かれないようにします😆

    こういう人達って反省することなく周りが悪いって思って同じこと繰り返すんでしょうね、、、。

    困った時に助けてもらえる人になれるように私自身もまた頑張ろうと思いました!ありがとうございます😊

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当そうです!
    先週辞めたんですが、辞める時、周りがきちんと教えてくれないから私は居場所が無くなってしまったのでって言ってて、違うと思うよー??って言ってあげました。
    ちゃんと自分でできる事は調べたりして頑張らなかったから周りからフォローしてもらえなかったんじゃないかな?と伝えました😂
    多分、学習能力も低そうなのでこれからも色々なところで同じことを繰り返していくのかな?と思いました。
    私も人のふり見て我がフリ直せを肝に銘じました😂

    • 3月17日