※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母のクローゼットに荷物があって使っていないが置いておくよう言われ、自分の荷物も増えて困っている。どうしたらいいですか?

実母と二世帯で暮らしてるんだけど、2階に私たち夫婦が暮らしてるんだけど、2階のクローゼットに結構母の荷物があります、
使うのかと思いきやここ10年は使ってない、だけど置いといてと言われた、赤ちゃんができて荷物も増えたのに置くところないよと言ったらお母さんのクローゼットも置けないと言われてしまった、、
みなさんこーゆー時どーしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

母に片付けてもらうしかないと思います😅
置いといて→無理
片付けないなら勝手に捨てるよ〜と言って捨てちゃうかも💦
自分の物を人のところに置くなら大事な物ではないんじゃないですか?😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつか使うかもしれないからがたくさんあって結局なにも捨てないんですよ😂
    私の物でも捨てる時には必ず母に見してから捨てたり売ったりしないと文句言われます笑

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

昨日実母から、義母が全然二階の収納かたづけてくれないから全部出して目の前においてやったんよ!って愚痴を聞かされたばかりです笑
実家をを建てて20年ほどですが、一度も使わなかったものをまた使うかもだから捨てないでと言われたらしくキレてました😂
母は、自分の部屋に置いて!置けないものは捨てて!と強気に出たみたいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね笑笑
    結構お金には厳しい人なのできっとものを捨てづらいのはわかるのですが、私のクローゼットまで占領してるのでちょっと違うのかなと思ってきてます😂
    母は私の服とか私物がたくさんあるから入らないんだよって言うけど、使ってるものだし着てるものなのにって思ってます笑
    結婚したてはこんなに荷物ないよとも言われましたが、実際結婚前も結婚後も同じ家に住んでるんだから結婚したら荷物少なくなるわけないでしょって思ってます😂

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    使ってない、言い方は悪いけどゴミ(笑)は残して使ってるものを減らせって、横暴すぎておかしいですよね🤣
    うちなんかでかい重箱が何個もあって、高かったから捨てたくない。誰か使うかもしれないと言われたらしく、
    こんな古いのに食べ物入れたくないよ!高かろうと安かろうと使わなければゴミなんだよ!と言ったらしいですww
    老人のものを貯める習性やめてほしいですよね!

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります笑
    自分の荷物は自分の所で保管しててほしいですよね笑笑
    母の、家なのはわかってるのですが、二世帯にして上は別の家に、なったのにそこに自分の荷物を取ってきてしまってって、おかしい話ですよね😂
    プライバシーを守ってほしいです笑

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    逆のことされたら絶対怒るのに!って思いますよね笑
    一応居住スペース分けてるとしても、わたしは自分たちの家でもあるので散らかってるのは許せないタイプです笑
    いるものといらないものに分けないならこの日にゴミに出すねと伝えちゃいましょう!

    • 3月15日