※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
家族・旦那

会社付き合いのゴルフコンペで、お金は参加者が支払います。上司に強制参加され、イライラしています。会社が費用を出してくれるといいと思っています。

会社付き合いのゴルフコンペの時、お金って誰が払ってますか?
上司に言われて強制参加で休みの日に毎回高いお金だしてゴルフに行ってるのにイライラしてしまいます。
会社がお金出してくれたらいいのにって思います😅

コメント

秋桜

会社の付き合いなら半分出しますが、月2回目からは全額主人に出させてます。
2回目も重要なゴルフなら半分出します✨

  • もも

    もも

    教えて頂きありがとうございます😊

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

全額家計(夫)負担です。
家族からするとイライラしますよね、すごく分かります。

強制参加の雰囲気無くすか、会社でお金負担しろよと思いますよね。☁️

ゴルフだと休み1日潰れますし、
車無ければ車のレンタル代、ガソリン代もかかりますし。

  • もも

    もも

    イライラしますよね!同じ気持ちの方がいてくれて嬉しいです。
    仕事のうちだからと言うなら休日出勤になるし、参加費や交通費など会社負担にしてほしいです😐

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそれです。。地域によりますが、ゴルフコンペ1回参加するのに
    コンペ参加料、ラウンド料金、ガソリン代で数万円かかりますしね…
    ゴルフ場の昼食もいい値段しますし。。
    私の夫は毎回最低でも3万はかかってると言ってました。

    子どもがいて土日に夫に出かけられたら
    妻がワンオペになったりするのに
    なぜお金かけて休日出勤しなきゃなんだよ、と思いますよね😭

    私はそういう誘い断れる人ですが、
    主さんのご主人はきっと私の夫と同じく
    中々ゴルフコンペ断れないタイプなのかなと思いますが、
    ゴルフに行く金を私たち家族に使えーーー!!!って思っちゃいません?😂

    • 3月15日
  • もも

    もも

    高いですねよね💦うちも三万ぐらいかかってます💦

    大事な取引先の人もいるからとか言われると、こっちは何も言えません。会社でもこういうコンペや飲み会などは断れない雰囲気です💦

    ほんとにそうですよね!!高いお金、、、三万もあれば家族で遊びに行けたり美味しい物食べたらでるのに、、、。
    せめてお金は会社負担になれはいいのにって思います🤣

    • 3月16日
コーヒーカプセル

家計費からですね。でも、新しいゴルフ用品とか打ちっぱなしで練習したいとかは小遣いからです。

時間取られて、景品もらえるのは嬉しいけど、対価と見合わないなって思います。

  • もも

    もも

    家計費からですよね。
    景品もらえるけど、確かに見合ってないですね😔

    • 3月16日