![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の先生に苦手な人がいて、不快な言動がある。他の先生は気にしないが、本人は苦手。他の人は気にならないか?
考え過ぎだとは思うのですが、
子供が通っている保育園の先生で苦手な人がいます。
理由として仕事で朝早くから子供預けた日が1日あったのですが、
『今日早くなーい?そんな仕事なんていいのに』と言われたり、
子供の写真を何回か雑誌に送って載ったことあるのですが、それについても『子供の写真頻繁に送ってるんだね!そういうの好きなんだー😏フッ』って言われました。
他の先生もそんなこと言わなくてもいいだろって顔されていてすぐに話題を変えてくれたのでよかったですが、本当に苦手です。
みなさんなら気にならないですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
同じ先生なら、とりあえずズレてんなー…って冷めた目で見てしまいますね😒😒😒
距離感バグってるのか、常識ないのか…
すべて「はぁ…」って返すかもですね(笑)
会話のセンスゼロですね😆
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
はははー(苦笑)して
施設長にクレーム入れますね!
私も5分早く預け言ったら
外で待っててとか言われてその間他の子がくることもなかったのにクソ寒い真冬の時期に外で待たされ園長に電話したことあります!そーゆー先生って子供たちにもいい顔してないです!
結局首になりましたその先生笑
-
はじめてのママリ🔰
クビってよほどですよね😳‼︎
元々早く行く日は事前に主任にも話してあって許可もらっていたのに行ったらこれですからねT_T- 3月15日
-
みー
許可もらってそれは連携もできてないとこですね😭
- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
伝えておくからねっていうのは言われていたので知っているはずなので知っててそう言ってきたんでしょうね…
- 3月15日
-
みー
えー嫌味ったらしいですね😭
- 3月15日
はじめてのママリ🔰
ハハ😄って一言でいつも終わらせています笑
やっぱり距離感おかしいですよね