※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休前は夜勤5回/月のフルタイムで働いていた女性が、仕事復帰後の勤務形態について相談しています。夜勤1回でも難しい状況で、定時で帰れるならフルタイムでも可能性あり。夫婦で夜勤の調整を考えています。

育休前急性期病院でフルタイム(9:00-17:30 残業30分はあたまえ。入院多ければ1時間以上の時もある)夜勤5回/月で働いてました。
旦那もフルタイム(早番、日勤、遅番の変則シフト 8:30-17:00 月2残業1時間) 夜勤5回/月で働いてます。

仕事復帰後の勤務形態について、できればフルタイム月1回でも夜勤をして欲しいと言われているのですが

保育園の延長保育が19:00まで。職場から保育園まで30分かかるので18:30までには病院を出ないとお迎えに間に合わない。

このような状況でフルタイム復帰は難しいですよね?
残業なく、定時で帰っていいならば(合っても30分程度)、フルタイムでも働けそうですが。
みなさんならどんな勤務形態で戻りますか?
(時短は9:00-16:00と言われました。)

夜勤は休みを何とかとってもらい月1ぐらいなら出来ると夫婦で話しています。。

コメント

deleted user

子供産んだのにそんなに働かないといけない現代ってなんなんですかね😂

コロナで入院した時看護師さんにはお世話になりました。気さくに話しかけたり入院計画書いたり業務量半端ないしストレスも溜まるだろうなと思いました。

仕事好きなら働けばいいけどそうじゃない人もいるから産後は働かなくてもいいくらい法整備して欲しいですが日本政府は働く人を増やして社会保険料徴収することしか考えてないのかな😅

医療系や夜勤の職種に縁がなくてわからないのに答えてすみません😅

はじめてのママリ🔰

子ども生まれて急性期、夜勤ありは無理です😂
そこで働き続けたい理由があるなら時短で復帰
別に続けたい理由ないなら、
日勤のみ、土日祝休みを条件に転職します。

産後転職して訪問診療のアシスタントしてます。日勤のみ、土日祝休み、月給35万です。
こんな働き方もありかなと思います。

mi

育休前急性期フルタイム(外科病棟)に勤めてます。夜勤は7〜8回/月やってました。

ちなみに夫も公務員24時間勤務の職種👮です。

1月に時短復帰(8:30〜16:00)しまして夜勤もやってません。
保育園は職場から車で40〜50分の距離なのでフルタイムの17時は絶対できない状況です。残業は60分当たり前なので。

時短は3才までなので3才超えたら非常勤にして16時上がりの週5勤務にするつもりです。どうしても職場が遠いので残業が難しいので😨