
コメント

♡
うちも7月で4歳になる男の子が居て毎日ではないですが感情的に怒ってしまう事ありますよ🥹💦←今日もですww
うちの子は私がイライラしてるなーって感じると"ママ大好きだよー🥹"とか冗談ぽく"ママ落ち着いてー!"とか"ママ怒らないのー!😠"って言ってくるので、それを言われるとハッと我に返ってごめんねぇと謝って仲直りして終わります🫡
♡
うちも7月で4歳になる男の子が居て毎日ではないですが感情的に怒ってしまう事ありますよ🥹💦←今日もですww
うちの子は私がイライラしてるなーって感じると"ママ大好きだよー🥹"とか冗談ぽく"ママ落ち着いてー!"とか"ママ怒らないのー!😠"って言ってくるので、それを言われるとハッと我に返ってごめんねぇと謝って仲直りして終わります🫡
「ココロ・悩み」に関する質問
日常生活の中で、急に酸素が足りないかんじ?がして息がしんどくなる(その時は、ふらふらする、このまま死んでしまいそうなどの不安な気持ちになります)ことがあります。 少しすると治ります。 何科に相談したらいいで…
私なら残念やけど仕方ないなとなる内容なのですが、皆さんに聞きたいです。友達が悩んでて パート先のおばちゃん先輩がいて、おばちゃんの孫と 友達とその子供で、お家にお邪魔する予定でした。 そのこはシングで実家に…
自分の余裕のなさというか子育てに向いてなさすぎて本当嫌になります… イヤイヤ期、なんでも自分でやりたい、ママママの娘に対して常にイライラしてしまっている気がします。もっと笑顔でいいよって言ってあげればいいの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
私も正にさっき寝る前に喧嘩して仲直りしました。仲直りした後ママ可愛いと言ってきて、何だか可哀想になってしまって😢💦
息子さんママのイライラを落ち着かせようとしてくれるなんてお利口さんですね🥺💕
なるべく穏やかに居たいですよね😣
♡
子供なりのママを喜ばせようとする言葉だと思うと、ごめんねぇ😭😭ってなりますよね🥹こちらもロボットではなく感情ある人間なのでしっかりフォローするしか!!💓
初めてのママリ🔰
ほんとそうなんです😢
話を聞いてくださりありがとうございました。
これで落ち込む事なく子供が寝た後の1人時間をゆっくり過ごせそうです☺️