※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

Genkiオムツの素材と写真を教えてください。メリーズと同じ素材なら試してみたいです。生後8ヶ月のアトピーの赤ちゃんです。

オムツの話です。
Genkiという種類のオムツの素材を教えて頂きたいです。
実際に写真あったらありがたいです。

現在メリーズを使っていて同じ素材だったら使ってみたいなぁなんて思っています。

生後8ヶ月👶なのですがアトピーなのでなかなか冒険出来ずにいます。

コメント

がんちゃん

アトピーもちなのですね、我が家のアトピー(下2人)はゲンキは合わないです。
肌の強い長男ですら、かぶれることありました。
メリーズお使いでしたら、素材は全然違います。

はじめてのママリ🔰

ゲンキのMを買いました!
ムーニーマンのMたっち、グーンMとおいてます

ゲンキもグーンもちっさくて
ゲンキが1番ちっさそうだったので先に使いました

破る時、下のほうが破れにくいですね
ムーニーマンがデカいのでコンパクトに感じます

だんご

素材とは関係ないですが、オムツ替えの際、スムーズにおむつが破れないので個人的にはオススメしません😅

ママリ

メリーズとは違うかなぁと思います。
パンパースとかムーニーが肌に良さそうな🤔
うちは安いのでゲンキ使ったりグーン使ったりしてますが、値段気にしなかったらムーニーマンが好きです!

3-613&7-113

違うと思います。

我が家メリーズ使ってます。以前、ゲンキ(近所の薬局でクーポンあり)を試したら荒れました。当初オムツのせいと気付かず使ってて、ある時にふと「そう言えば、これを履かせると荒れる…?」となり購入辞めました。

きらきら✩⋆*¨̮⋆

日中はゲンキ、夜寝る時はメリーズをはかせてます😄
うちの子は肌は弱く無い方ですが、ゲンキだとこまめに変えないとすぐ皮膚が赤くなります💦
メリーズだと赤くならないです😊

はじめてのママリ🔰

まとめての返信失礼致します!

Genkiはあんまり評価良くないんですね!アトピーの息子には良くない気がするのでやめておきます💧

写真付きで返信してくださったママリさん、はじめてのママリさん🔰ご丁寧にありがとうございます🙇🏻‍♀️