※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

双子の1歳7ヶ月の子供が食事を上手に食べない悩み。食べ物を遊びに使ったり、飛ばしたりして困っている。子供を1人で食べさせるのが難しく、余裕を持つことが大切。

一歳7ヶ月の双子が1人でご飯がまだ上手く食べれません。食に興味が薄いのか遊ぶ、座らない、立ち回るで本当イライラします😖💦
時間もものすごくかかります💦
1人で子供3人見てるのもあって本当余裕なくて💦
片付けも大変だし、遊ぶしでひとつのお椀を持って私が食べさせてます。練習させなきゃとか思うのですが、余裕のなさと片付けが面倒というのでなかなか1人で食べさせる事をできなくて、、、
昨日と今日させましたが、食べ物すくって後ろに勢いよく飛んでったり、グサグサ刺して遊んだりで私が見守るという事ができませんでした😭

まずは私が余裕持って朗らかな気持ちを持つようにしないと難しいですよね🥹

コメント

れい

経験積まないと厳しいところはありますね…

後ろに飛んでいくのは完全に不器用なだけなので、お皿変えてあげると変わるかもです
うちはおぎそのユニバーサルデザイン食器重用してます

グサグサ刺してるのもうちの子もやりますが、ちゃんと刺せてなくて落ちちゃってるだけのこともありますよー