![めるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの会社大手であるあるです。周りねや会社もあるあるです!子持ちで新しいスキル経験できるのラッキーと、とりあえずやってみて、無理だったらやめます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もとりあえずやってみます🥺💛
結構、新天地とか好きなタイプなので、復帰のタイミングで異動は新しいスキルを身につけるチャンスと思ってポジティブに考えます💪💛
マミートラックや明らかに左遷的な感じなら転職活動して決まり次第辞めます🥹💛
-
めるちゃん
貴重なご意見をきかせてくださり、本当にありがとうございます🥹
そして羨ましいくらいの前向きな思考に只々尊敬しかありません😭
新しい環境に慣れるまでに時間がかかり🥲前部署以外を経験することに勇気がいるようです
そして具体的な対処まで教えてくださり、大変助かります🥹✨✨✨✨
3月になってからこの職場復帰後の異動の可能性で気持ちが落ち込んでいました
お二人からのアドバイス、大変心強いです🥹✨✨
ベストの答えを出していきたいと考えております
丁寧に回答してくださりありがとうございました😭- 3月14日
![ぽぽちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽちゃん
私も同じ状況なので思わずコメントしちゃいました!
4月入園で4月末に育休から復帰するのですが、今まで主でやってた業務を他の人にやってもらうみたいです…
10年以上やってた業務だったのとやりがいを感じて仕事していたので💦
何かいらないって言われてるようでなんだかなーって感じですよね😞
とりあえずやってみて、やっぱり違うなと思ったらスキルアップしつつ転職活動しようかなと考えてます😩
復帰するのが色んな意味で憂鬱です💦
-
めるちゃん
ぽぽちゃんさん🥹
投稿を拝見してくださりありがとうございます🌷
私と同じ状況とのことで、とっても心強いコメント、今後の方向性を教えてくださりありがとうございます😭
そして10年間も同じ業務をされていたとのことで間違いなく部署の功労者ですね✨🌷
そうなんですよね
きっと部長から部署異動になるかもしれない、と言われた時点で
前部署に私は必要がない、と言われてるように感じました😭
また、部長から今は育児に専念してねと言われた際には遠回しに退職を促されている?
これって育休切り?と脳裏に浮かびました🥲
被害妄想炸裂ですよね…😭😭
私も復帰が憂鬱になってしまっていたので、もし異動して
自分に合わなければ
転職の方向にいこうかと考えています😭
貴重なアドバイスありがとうございました🥹- 3月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2人目の復帰の際、前部署(バックオフィス)から営業最前線に戻されました🥲
しばらく慣れるまでは大変でしたが、勝手が分かってきたら意外とこっちのほうが向いてるかも…と思っています。環境や周りの方にも恵まれ、時短中は昇格を諦めてましたがまさかの復帰年度に昇格が決まりました。前部署であればまず無理だったと思います。
もし無理そうならそのとき考える…で、まずは挑戦してみたらいいかと💪✨
-
めるちゃん
お忙しい中、貴重な体験を聞かせてくださり本当にありがとうございます😭✨
前部署から営業最前線に異動になられた後も努力を重ねてこられて、今は新しい環境に慣れたんですね✨🥹✨✨
環境や働く人に恵まれたり、(人徳ですね♡)
復帰年度に昇格されたり✨(素晴らしいですね☺️誠におめでとうございます🥹❣️)
勇気あふれる体験を聞かせてくださり
ありがとうございます😭
新しい部署に異動になったらまず挑戦して厳しければ考えてみます🙈
貴重なお時間にコメントをしてくださり
ありがとうございました✨✨- 3月15日
めるちゃん
お忙しい中、貴重な意見をくださり本当にありがとうございます🙏
大手の会社ではあるある、なんですね!
実際に異動してからの判断をして退職の道もある、という考えもありますね
今、【12年いた前の部署に必要とされなくなった私】
と少し寂しさを感じてる部分もあります
先輩ママさんからの温かいフォロに感謝しております🥲
はじめてのママリ🔰
わたしも8年いた部署産後異動しましたが、無駄に成果上げてたので復帰後プレッシャーやばかったので新天地ラッキーと思いました。更に社内的に栄転ではなかったですが、そこでたまたま知り合った人がとった国家資格を今目指していますので結果良かったです🤔人生うまくできてます!笑笑
めるちゃん
貴重な体験談を聞かせてくださり
ありがとうございます😭
新天地ラッキーという、考えに至るまで様々あったかと思います🥹
そして素敵な出会いを通じて、国家資格目指されているんですね🥹
前向きで心強い言葉の数々を伝えてくださりありがとうございます
退職せねば…と切羽詰まっていたので、
温かい声かけに救われました🥹
お忙しい中回答してくだかり、ありがとうございました✴︎