※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
明日香
家族・旦那

出産後、旦那に興味を持ってもらえずストレスを感じている女性。旦那の関心のなさが離婚を考えるほどの問題に。旦那の性格や奥様の導き方に疑問を持つ。

出産してからなのですが
旦那の顔見たくないし
営みもしたくありません
こうなる感情って普通ですか?

赤ちゃんのイベント事や
のちに入る園の事
全て考えてるのは私だけ
旦那は目の前の事だけしてて
先のことは考えてくれません
それがストレスになり
気がついたら無理になりました

1度先のことも考えて欲しいと伝えたのに
その時になったら
と言って調べてもくれません。
初節句に関しても名前旗なんて初めて知ったそうで
私が画像を見せるだけで
その後調べたり、詳しく聞いてくれたりする事はありませんでした😇

行事ごとにちゃんと反応してくださる旦那様が羨ましいです。
目の前の事だけでなく他のことにも興味関心持って欲しいです。
気の利く旦那様はそもそもがそういった性格なのでしょうか?
それとも奥様が導いてあげたのでしょうか?
今の私の中での旦那のポジがお金を稼ぐ同居人です……
……既に離婚がチラついてます

コメント

初めてのママり

うちも同じ感じです😇
お金稼げない同居人ですが…

安産祈願もそんなことする必要あるの?という感覚
初節句もなにもなかったので
私が1人でやりましたww

今月お宮参りを予定していますがもう誘っていません

私の考えでは育ちなのかな?と思います。
義親がそういうことやってこなかったのかなと🤔
+夫が世間知らずのアホ
だとも思ってます。

  • 明日香

    明日香

    義親もこだわり持ってなかったみたいで長男しかしないそうです(旦那は次男)
    本当に仰る通りそういう育ちのアホです😂😂😂

    • 3月14日
deleted user

最初から最後まで同じです
節句など行事も無関心、と言うか知らなさすぎ、いいとこでしゃしゃり出てきます😇
子供がいる、自分は父親だ、と言う事実だけに満足してる感じが腹立ちます、、

  • 明日香

    明日香

    本当にそうです!!!
    イクメンなんてSNSだけの世界です……
    なのに面倒見てる感出してくるのも……いやですwwww

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

うちはイベントごとは私がやりたいことを伝えて協力してもらってます!
うちの夫も確かに赤ちゃんのイベントを自分で調べたりはしませんね🤔
初節句も「そんなのあるんだなぁ」みたいなレベルでした😂
園のことも当時は私が育休中だったこともあり全部自分がやってましたよ!
赤ちゃんイベントは基本親のエゴなのでやりたい方が調べて準備は協力して貰えばいいですし、園のこともやれる方がやればいいという考えです🙆‍♀️

もし主さんが苦痛であれば赤ちゃんのイベント無理にやる必要もないと思いますよ✨
園のことに関しては旦那さんにももう一度ちゃんと一緒に調べてもらえるようにお願いしてそれでも断るのであれば話し合いが必要かもです…

はなこ

子どものこと一緒に考えてくれないのってめっちゃしんどいですよね。
私は産後よく病んでて子どもが寝たあととかに、真剣な話し合いの場で、2人の子どもなのに私ばっかり検索して決断してしんどい。あなたは父親じゃないの?
と話したことがあります。
都度都度気になるたびに伝えてますが、改善されないならこれからもすごくしんどいですよね🥲