※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

2歳の女の子が自画自賛しまくり。褒めて育てた結果、自分を褒める言動が目立つ。周囲に対しても自慢げに話すが、これは年齢によるものか心配。他の子どもの成長過程について知りたい。

自画自賛しまくる子供について😂
2歳の女の子です。褒めて褒めて育てました。もちろん物を投げたりするいわゆるダメなことはダメと言ってきましたが
よく大きめだねと言われる背格好も、大きいねーいいねー足が長いねー!(スラリとしているわけではなく、がっちりしていて足も別に長くないです(笑))など
自分で選んだ変な組み合わせの服装も、かわいいねーオシャレだねなど言ってきました😂
理由は、わけもなく愛されてると思ってほしかったからです。
おしゃべり上手になり、もともと人見知りしないせいか、知らない人に自分の事を「〇〇ちゃん足長いよー」とか言います(笑)言いまくります💦
お相手には(相手してくださって)ありがとうございます💦と言いますが、これはこの年齢あるあるなのでしょうか…
変な子!と思われるようになってしまったらかわいそうだなと思いまして😢
同じようなお子さんが居て、成長で変化していったや、変わらなかったなどお話聞けたらなと思い書きました。

コメント

はじめてのママリ🔰

あるあるだと思います!
園に通っていますが、みんな、自分が一番可愛い、自分が一番愛されてる、自分が一番すごいと思っていそうです😂
子どもを送って行くと集まってきて、〇〇(じぃじばぁばとか)は私のこと世界で一番可愛いって言ってるの!〇〇できるのすごいでしょ!今日の服はココが可愛いの!俺はパパより強いの!などなどすごいアピールです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!あるあるなんですね😂(笑)
    ホッとしました☺️

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

あるあるですよ😊

公園で全く知らない子にこの前、このお砂場セットパパが買ってくれたの!と見せびらかされましたよ🤣笑

幼稚園のお迎えなんてみんな自分は凄いアピールめちゃくちゃしてきます☺️✨

〇〇ちゃんはバレエしているから手足長くて体柔らかいんだよー😆
みてみてー🥹と開脚してくれたり

みんな可愛いです🥰

ちなみに今まで聞いて1番可愛いなって思った自慢は

ぼく大きい牛乳をコップに入れられるんだ!力持ちなんだよ💪
です🤣笑

多分1リットルの牛乳だと思いますが持てた事が嬉しかったのか
幼稚園のお迎えにくるママを捕まえは皆にお話ししていて、めっちゃ可愛くて笑っちゃいました🤣笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めちゃくちゃかわいいエピソードもありがとうございます♥(笑)
    嬉しかったこと、全部言葉に出したいんですね🥰
    かわいいなぁ♡
    皆さんのコメントみてまた愛おしい気持ちが増えました!!

    • 3月14日
ママリ

あるあるですね😊
保育園行っても「見てみて〜」ってみんな言ってくるし力自慢だったり「これパパとママが買ってくれて可愛いでしょう」って言われます(笑)
全然気にしなくても大丈夫ですよ😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥺
    あるあるみたいなのでホッとしました☺️と同時に4月からの保育園のお迎えが楽しみになりました!!お友達、どんなかわいい自慢をしてくれるんだろ〜♡(笑)

    • 3月14日