
コメント

退会ユーザー
うちは来週卒園ですが同じように寂しさが強くて辛いです😢
なんだかんだ幼稚園生活子供も楽しそうにしていたので🥲

まひまひ
娘が先日、卒園しました。
私も娘も大好きな幼稚園、先生方だったので本当に寂しいです🥲
娘も幼稚園のお友達が1人もいない小学校へ進学します。。
仲良しなお友達とも会えなくなると思うと本当に寂しいです😭
大きな節目だからこそ、不安に心配に楽しみにといろんな感情が湧いてきますね。

さくら
次女が先週日曜日に保育園ですが卒園しました。
長女のときとはまた違う感覚です。やはり早生まれからか体は大きいんですが中身が伴ってなくて全然卒園という実感が湧かず。
でも卒園式で見て、本当にすごく立派になったなと思いました。ずっと泣いていました🥹
次女が私に花束を渡す時に言葉をかけてくれたんですが『おかあさん、わたしをがんばってうんでくれてありがとう!!』でした。
恥ずかしがり屋なのでモジモジするかと思っていたら誰よりも大きい声でハキハキと伝えてくれて私は恥ずかしいくらい泣いていました😅
ウチの保育園もいろいろありましたけど、やっぱり卒園式を終えると寂しいものですよね。まだ月末まで通いますが、最後の日はやっぱりまた泣いてしまうと思います😭
長々とすみません💦💦
かなママ
子どもはお友達大好きで楽しく毎日通っていたので、4月から生活が一変すると思うと寂しくなります😢
親子での濃密な時間は幼稚園特有だなぁと今更実感しています。
春休みは、寂しさ&幼稚園の思い出に浸かり過ごしそうです。