※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

先生方へのお礼のお菓子は卒園式に渡すのが良いです。園長先生にも渡すと良いでしょう。前日に担任の先生に渡すのは問題ありません。

娘が来週卒園します。
とてもお世話になり、先生方にもよくしていただいたので先生方全員に気持ち程度のお菓子の詰め合わせを渡そうと思うのですが、渡すタイミングは卒園式がいいと思いますか?
園長先生に渡した方がいいのでしょうか…?
当日バタバタするといけないので担任の先生に前日に渡すのは変でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

卒園おめでとうございます!
長男の通う保育園では、年長さんの親一同という形で卒園式後に花束やお礼の品を渡すのが慣例になっているらしく、、、
保育園によって違いはあるかと思いますが、個人で渡すならこっそりの方が良いのかな~と思います!
保護者個人からの贈り物はNGとかもあるので、渡す前日とかに担任の先生にこっそり聞いてみても良いかもです!「お菓子買っちゃったんだけど、渡したら迷惑かな??」みたいな、、、
もし渡すとしても、卒園式後はバタバタ&目立つと思うので、卒園式前日とかの方が良さそうですよね、、、🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    もう買ってしまったので前日にこっそり持って行って、ダメなら持ち帰ることにします💦
    ありがとうございます😊

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

そもそもお菓子とか渡して大丈夫な園ですか!?💦

今はお菓子がダメな園も多いので、感謝のお手紙を子供と書いて渡す方も多いですよ☺️

私も担任の先生がやめちゃうので園で渡すのとは別に個別でお手紙を書きました✨

以前保育士さんのインスタで「お菓子禁止なのに気持ちなので〜と持ってきちゃう親は正直迷惑」という投稿を見たことあるので、お菓子を持っていく前に確認した方がお互い気持ちよくお別れが出来るかもです☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり前には娘が旅行のお土産で担任の先生にあげたときは受け取ってくれていたのですが…
    私立で結構自由な感じの園なので大丈夫かなー?と勝手に思ってたので一応確認してみます!
    本当に少しで先生方にクッキー1枚ずつ程度の詰め合わせなのですが…迷惑って思われたら辛いですね😭
    アドバイスありがとうございます!

    • 3月14日