※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

仕事がストレスで、部署の人間関係や育児の負担が大きい状況。理解されずにイライラしている。

仕事に行くのが憂鬱…
女ばかり、しかも35〜60代が15人ほど
みんな我が強くてマウント取りまくり
良い人って思ってた人は影でコソコソ言うタイプだったし
みんなを味方につけて一人の人を落とそうとするし
全員がなんか変な雰囲気で毎日毎日ストレス半端ない😭
それに小さな子育ててるの私だけで
同じ部署の人達は子供誰もいないから
ワーママの大変さ全然分かってもらえないし
独身で実家暮らしの45歳の人は
母親にお弁当作ってもらったり朝起きれないからと休んだり
この違い…と思うとイライラすることも…
私なんて子供の熱の理由で休みの電話入れても
誰かに預けて来られないのか、と厳しいのに
メンタル弱そうな子は朝起きれないだけで休めるのね😮‍💨
めちゃくちゃ怒ってキレて書類投げる35歳もいるし
ほんと終わってるわ私の会社…
少しでも穏やかに一日が終わりますように…

コメント

はじめてのママリ🔰

私も以前他部署の人から「女の刑務所」と言われてる場所で働いてました🤣

ストレスやばいですよね!
今思えばちゃっちゃか辞めれば良かったんですが、当時若かったので負けるもんかって意地で働いてました。

ストレスになるようなら逃げるが勝ちって言葉もあるので、いつでも辞めてやる!って気持ちで挑んでください!
ファイトです🥹

  • ママリ

    ママリ

    女の刑務所…めっちゃ表現分かります😂
    女だらけなんて刑務所ですよね笑
    女性は全員パートで男性は社員なので男は刑務官て感じです🤣
    けどまさかの吸収合併により4月から私のポジションは減らされることになったので勢いで「辞めます!」と言ってしまいました😂
    4月末までの辛抱なのでなんとか乗り切りますけど4月はほんとに暇なので地獄です…

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

病院で働いてますが…
本当に気が女ばかり、強い人の集まりなのでお気持ち分かります。
誰も信用出来ないので当たり障りなくやってますが、どうしても我慢できない時は愚痴っちゃたりします🤣後になってまずかったかなぁ?とか心配になりますが、もうストレス溜まりまくりで…
私も毎日何事となく平和に終わるように思ってます…

  • ママリ

    ママリ

    分かります!私も結婚するまではずっと医療系だったので病院はやばかったです😭
    今も医療関係ではあるけど年齢層が高めなのでほんとに収集つかない🤦‍♀️
    誰も信用出来ないのほんと分かる😮‍💨
    ポロッと言った一言が大惨事になったり信用してた人が思いっきり裏切ってきたり女は怖いです…

    • 3月14日