※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目不妊で頑張り、夫に話したいが飲み会で不在。出血あり、息子のお世話しながら悲しい思い。義妹から不適切なLINE。妊活の温度感難しい。

すみません、質問じゃないですが吐き出すとこなくて💦
2人目不妊で卵管造影受けて、頑張ったから夫に色々話聞いてほしかったのに飲み会で不在。しかも二次会行きますLINE、、、
ずっと出血もあって下腹重くてしんどい中息子お風呂入れて寝かしつけて、色々考えてたら悲しくなった。いいよな男は🙄
しかもメンタル落ちてるところに2人目妊娠中の義妹から「お姉さんは2人目まだなんですか?」ってLINE来て。デリカシーなさすぎ。。。
夫婦同じ温度感で妊活するって難しいですね🥲

コメント

ゆう

卵管造影お疲れ様です。
本当痛いですよね⚡️
採卵なども経験しましたが1番辛かった検査でした。

そして、男はどこか他人事ですもんね。
仕事抜けて検査行って、痛い中また職場に戻る車の中で泣いたのを覚えています。

人と比べることでもないし、悪気ないと分かりつつ義妹さんからのその発言もデリカシーないですね⚡️
何かにつけて、妊娠した?病院行けば?と言ってくる友人とは距離を置きました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます🥲
    結局痛い検査するのも何度も病院通うのも女ばかりで、口では2人目ほしいとか言うくせに、検査の結果も聞いてこないしそもそも夫は造影検査が何なのかも分かってないです。調べようともしません💦

    私も義理妹とは距離おきたいのですが、身内だし近くに住んでるしそれもできず、、、😓
    余計なストレス増やしたくないのにって感じです💧‬

    • 3月14日
  • ゆう

    ゆう

    通院も、時間作るのも、お金も、痛みも全て全部こちらばかりなぜ?!ってなりますよね😢
    吐き出す人いないとやってられないですよね。
    私はママリと姉に全てぶちまけてました😢🔥

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうですよね😭
    周りの割と仲のいい友人は独身だったりまだ子供がいなかったりで相談できず、、、私もママリしか吐き出せる場所がなく書きましたが共感してくれる方がいるだけで少し気持ち落ち着きました😭💦
    本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月14日
ままりんぐ

旦那さんひどいです…

私も月曜日に卵管造影受けました。休みとってもらって、病院迎えに来てもらって、車乗って直ぐ結果はどうだった?って心配してくれました。その後わたしは想像してたより体調はいつも通りだったのですが、、、

そんな日に飲み会、二次会、だなんて、悲しいです…

そして義妹、うるせえだまれ、デリカシーなさすぎる

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ひどいですよね😭結局帰ってきても酔っ払ってて即寝ました。検査の結果も聞いてこないし、私が今日病院行ったの忘れてるんだろうなぁーて感じです💧‬
    何のために自分だけ頑張ってるんだろうって悲しくなります、、、

    ままりんぐさんも検査お疲れ様でした☺️そして優しい旦那様ですね🥲✨全男性そうあるべきだと思います!!🥹

    • 3月14日