

mm
ミルクもしくは添い乳で横に下の子寝かせながら、上の子と手繋いだりして寝かせてました!!
あとは、リビングでベビーベッドに赤ちゃんを寝かせて上の子を寝かしつけに行ったり🙆♀️

はじめてのママリ🔰
寝返り前までは下の子はリビングのベビーベッドで寝ていました。
今からひどい事言いますが、下の子泣いてても放置で寝落ちさせてしまった事も数知れずあります。泣いてるって事は生存確認できてるので大丈夫と思ってました。
結果的に、下の子は寝かしつけいらずに育ちました💦
上の子が不安定になると余計に生活が回らなくなるので、なるべく上の子は今までと同じ感じで、上の子優先にした方がうまくいくと思いました!

ママ
下の子が生まれてしばらくは上の子が寝室、下の子がリビングで寝ていました💡
だいたい上の子の寝かしつけの前に授乳したら泣かずに勝手に寝てくれてたので、上の子と寝室に行って寝かしつけしてリビングに戻ってました☺️
コメント