※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れお
お仕事

4月から初めての部署で仕事復帰します。苦手な先輩も在籍していて不安ですが、頑張ります。

4月から仕事復帰します。私にとっては初めての部署、しかも苦手な先輩も在籍しているとわかり憂鬱です。でも頑張ります、エールをください💪
産休前の部署とは違う別の部署への配属ですと人事部から連絡が来ました。
そこはわかっていたので心構えができていたのですが、前の部署の同僚からLINEがきて「◯◯さん(私の苦手な先輩)いる部署だよ」と教えてくれました。
その先輩は私が妊娠中、つわりなどで休みがちになってしまった頃から当たりが強くなり、職場内のメールで長文のお叱りメールがきたり挨拶しても無視されたりしてました。自分の体調管理がうまくいかず、迷惑をかけてしまった事実がありますが、それをきっかけに苦手になりました。
その先輩が私の育休中に部署異動しており、今回たまたまその部署に私も配属になります🫠💦
初めての部署なので、人間関係も環境も慣れない中で苦手な人もいるとわかり不安です。でも頑張らなきゃいけないので頑張ります…

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく4月復帰です!

苦手な人と一緒に働くのって本当いやですよね💦
ましてや自分の体調悪い時に当たりが強いなんて尚更いやですね。

もうお金のためと割り切って頑張りましょう!!!

私も私の産休育休代わりに採用したパートの人が正社員になって私の仕事をしてるらしくて、復帰したくないです。。

  • れお

    れお

    避けるのは簡単ですが苦手な人とも業務上一緒に動かざるを得ないので難しいですね🫠💦その人の性格も変わりませんから…
    お金のため、家庭のために頑張ります!
    自分が産休育休でいなかった期間にいろいろ状況が変わってて緊張しますね🥲‎

    • 3月14日