※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の子が車のチャイルドシートのロックを外せるようになり、ストレスがあります。対策やロックを外せないグッズを教えてください。

2歳の下の子が車のチャイルドシートのロックを外せるようになってしまいました💦
上の子は4歳位まで自分で外せなかったのにまさかです。

ベルトから抜け出すのではなく、ボタンを器用に両手で押して普通に解除します。ボタンはかなり硬いです。
実家の別の種類のシートに変えても構造?を理解したのか普通に解除してしまいます。
運転中勝手に外して車の中を歩き回ったりしてかなりストレスです。
怒鳴ったり、何度も言い聞かせしてもうちの2歳児には効果ありません、危ないし命にかかわるので1度ゲンコツしてギャン泣き
しましたが、またやるし効果ありませんでした。

何かロックを外せないようにするグッズや対策等ありましたら教えてください🙇‍♀️
車に乗れません🥲

何度も言い聞かせするはもうずっとやってるし、すぐには改善しないのでなしでお願いします💦

コメント

げっそー

我が家も下の子は同じくらいの頃抜け出してました🤷‍♀️
なのでチャイルドシート卒業してジュニアシートにして、賛否両論ありますが助手席に座らせてました!
助手席なら抜け出すことはなかったです👌
抜け出し防止グッズも買いましたが全く意味なかったです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    抜け出し防止グッズ意味なかったんですね🥲
    元のロックを開けられてしまうのはどうしようもないですよね💦
    助手席乗せたことないので試してみます。
    ただうちの車助手席はドアのチャイルドロック機能ないのが気がかりです…いつもガチャガチャやるので😭

    • 3月13日