

ハイハイ
学資がわりに、オリックス生命のライズっていう終身保険に入りました。
利率は、年齢や死亡保障の額、払込期間によって違うみたいですが、私は10年払込で、11年目103%、そこから据え置きしたら1年ごとに少しずつ上がっていきます。
ハイハイ
学資がわりに、オリックス生命のライズっていう終身保険に入りました。
利率は、年齢や死亡保障の額、払込期間によって違うみたいですが、私は10年払込で、11年目103%、そこから据え置きしたら1年ごとに少しずつ上がっていきます。
「子育て・グッズ」に関する質問
この春から年少で入園したお子さん、 どの頻度で服とか濡らしたりしてきますか?😂 おもらし以外で😂 先週の木曜日から今週の水曜日まで午前保育、 昨日から通常保育の始まった娘ですが 1日おきくらいに手洗いでスモッグ…
幼稚園年少入園して2週間経つのですが、連絡帳やおたよりも特に書いてなくて、娘の園での様子がわからなすぎて ちゃんとやれてるか、元気に過ごせてるか等不安です。 幼稚園ってこんなものでしょうか? 保育園に通ってる…
3歳年少さん、幼稚園に通っています。おやつを沢山欲しがります😭皆さまはどのようにお菓子を決めていますか? 幼稚園から帰ってきたら2個まで、とか夕飯の後はヨーグルトとか💦家で白ご飯をあまり食べてくれません😭 息子に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント